トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月26日 > kBXPLykNp

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001024008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
【3代目】NEW BMW MINI Part32

書き込みレス一覧

BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 10:22:12.72 ID:kBXPLykNp
12年式クーパーS 現在13万キロ

前後ディスクローター&パッド交換 12万
シリンダヘッドカバー破損 5万
サーモスタットハウジング水漏れ 6万
ハイプレッシャーポンプ故障 18万
FRMモジュール故障 4万
ウォーターポンプ水漏れ 8万
オイルフィルターヘッドオイル漏れ 4万
左ドアウェザーストリップ雨漏り 5万
電制スロットル交換 9万
HIDバルブ交換 3万
インマニ&インジェクターカーボン清掃 6万

合計80万

ALL4だったらトランスファー交換もあるだろうから更に+20万くらい見ておいた方がいいかな
ちなみに自分はショップで整備してもらってて交換部品はOEM品とかリビルド品使ってるから、ディーラーでやってたらもっと高いと思う
ミニを長く乗るには修理代で別途100万くらいは見ておく必要があると言うこと
これを高いと見るかは主観によるかな
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 18:28:54.11 ID:kBXPLykNp
>>770
同じ車重を同じくらい乗ればこうなる
定番ばっかりだし
【3代目】NEW BMW MINI Part32
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 20:13:33.92 ID:kBXPLykNp
>>509
頭が昭和のままだとそうなるね
これからの時代はサブスクリプションが当たり前になるし、車ではなくサービスに金を払うようになるからね
所有することに意味はなくなるのよ
【3代目】NEW BMW MINI Part32
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 20:20:18.99 ID:kBXPLykNp
>>514
バカだなぁって思われてるだけなのに気付いてないのは滑稽w
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 21:18:49.73 ID:kBXPLykNp
でも考えようなんだよな
故障で10万かかりました、ってなっても結局乗り換えよりは断然安いんだよ
俺もトータル80万かかってはいるけど、7年13万キロも乗ってる訳で、3年毎に乗り換えるよりも断然安いからね
気に入ってる車を修理しながら長く乗るのも悪くないけどね
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 21:31:32.38 ID:kBXPLykNp
リセールバリューが低い輸入車ってのは中途半端に乗り換える方が損であって、価値がほぼゼロになってからあと何年乗るかが得だと思うのよ
例えば3年でリセール半分になると仮定して、400万のミニを3年毎に乗り換えると9年で1000万必要
初年400万
3年後400万-200万 累計600万
6年後400万-200万 累計800万
9年後400万-200万 累計1000万

修理しながら9年なら100万円の修理代と考えても半分の500万で済む
プラス500万で3年毎に新車に乗れると考えると高くないと思う人もいるだろうから価値観は色々だろうけどね
【3代目】NEW BMW MINI Part32
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 21:35:15.74 ID:kBXPLykNp
ディーラーローンの金利なんて安いだろw
3%以下とかだし、キャンペーンなら1%以下とか金利なしなんかもあるし
500万をそんな安い金利で貸してくれるとこなんてないぞw
【3代目】NEW BMW MINI Part32
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-3lAe)[sage]:2019/10/26(土) 21:50:31.02 ID:kBXPLykNp
Dと縁切って損することってないと思うんだけど
逆に得かも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。