トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月26日 > PPo7MdDT0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003200010000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)
【TOYOTA】カローラツーリング Part18【COROLLA】
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラツーリング Part18【COROLLA】
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 09:03:25.01 ID:PPo7MdDT0
>>116
高速はどうですか? 自分は、高速も公私合わせると毎月乗るので、そこも気になります。
試乗街乗りでは、今までのトヨタ車と違って(GT、スポーツ系は別として、一般車)、
随分と印象よくなってました。

後は、電動シートOPででもつけられるようになればと思う。微妙な装備が差別化されて
いるのは残念。
【TOYOTA】カローラツーリング Part18【COROLLA】
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 09:24:54.04 ID:PPo7MdDT0
>>130
ありがとう。

試乗街乗りだけだから、騒音はそれほど気にならなかった。確かにパワーモードでは
ハンドルしっかりするのはいい。トヨタだけでなく、どこのもハンドル軽すぎ。
走り出しからパワーモードに設定できるといいのだが。
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 09:31:52.23 ID:PPo7MdDT0
>>543
ワゴンでなくても、国産でも外国産でも、あまり思い当たらないので困ってる。
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 10:49:03.98 ID:PPo7MdDT0
>>555
当時珍しい標準カーゴネットも良かった。

リアサスが満載の時にフワフワするのだけは欠点だった。
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 10:52:36.30 ID:PPo7MdDT0
>>552
地雷臭するよね。2.0DITもラインナップしてくれ、悲愴な願い・・・
低回転域、街中でのレスポンス、燃費のためになんて言って、
200PS程度なら、ハイブリッドでも出してくれた方がましかも。
THSでいいから・・
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 14:54:05.08 ID:PPo7MdDT0
>>560
不愉快な想像だが、当たってそうで怖いな。ACT-4とVTDの論争始まると
不毛だが、ここは2.0スレだから大丈夫だろう。

今の雰囲気だと、VTDでなくなる可能性大だな、1.8リーンバーンエンジン、
たぶん、200PS以下くらい、VTDにしてコストかける意味なさそうだもの。
現実は、もっと不愉快になるかも。
【SUBARU】スバル レヴォーグ 22 【2.0専用】
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7302-MdJ4)[sage]:2019/10/26(土) 20:28:41.14 ID:PPo7MdDT0
>>583
1.6からなら新型でも正解だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。