トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月26日 > 8DiAo6r1d

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000310000030100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】

書き込みレス一覧

【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 07:36:55.80 ID:8DiAo6r1d
>>665
全く無いかと云えば

ブレーキホールドがデフォルトで無い点やスイッチの位置
ACCの制御とかで、ん?と思わない事も無いが
再始動後の追い付きが弱くてアクセル踏み増す必要があるのは
カーブで先行車ロストした時に急加速される危険とのバーターだと気付いたら
気にならなくなった
現状のセンサーや車線と先行車のみという指標ではこれが限界かなって納得できる
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 07:45:14.45 ID:8DiAo6r1d
内装とか言い出したらキリがないけど
ピアノブラックは埃が目立つな
革シートは掃除が楽
窓スイッチが光らない
予約ロックが無いとか

>>668
白で付けてるよ
周りみると案外誰も付けてないんで
何でだろう?と思うが
ま、自分の後ろ姿なんぞ見ないしな
俺だってノブのディフューザーに5万は出せなかった
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 07:56:06.08 ID:8DiAo6r1d
独りで乗ってる時のACCは本当に楽
他に誰か乗せてると挙動に気を使って
車間を長めに切り替えたりブレーキのタッチを手動(足動?)で調整するけど
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 08:27:17.11 ID:8DiAo6r1d
>>678
それ良いかも
アルコールティッシュだと跡が残るし
掃除機は3列目で充電してるから
ちょっと目立つ程度の埃にはクイックルだね
カインズ行った時に物色してみよう
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 14:26:45.54 ID:8DiAo6r1d
>>688
登り降りが多いとパドル有用だよね
雪国の人が4駆必須なのと同じ

住んでる地域で登り降りは橋と高速出入り口くらいだわ
自宅の小学校区には川すら無い
HVACC最適地
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 14:31:18.59 ID:8DiAo6r1d
>>697
前の車がブレーキランプ点いてるかどうかとか気にならなくなったわ
前が減速すればこっちは自動で減速するんだし
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 14:37:19.94 ID:8DiAo6r1d
>>704
わかるわかる
こないだ葬式で遠出したときヘヤピンの続く山道の下り坂
30kmセットで降りたもの
エンブレ無いとキツい地域もあるっすわ〜
【HONDA】5代目ステップワゴン Part107【STEPWGN】
710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RYcx [49.104.5.97])[sage]:2019/10/26(土) 16:53:25.42 ID:8DiAo6r1d
>>709
すげぇ走ってるね、と思ったが
俺も2ヶ月で4500kmってことは
8年経つと8万1000km

進入禁止が表示されたが
エネオスの看板に反応した模様w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。