トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月23日 > 2q1klPBs0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003230008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
V37スカイラインを語ろう Vol.50

書き込みレス一覧

■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 18:28:26.77 ID:2q1klPBs0
>>425
違うよ
サーキットや峠や高速や下道や、ありとあらゆる道路で標的にされ、負け続けるってこと
「400馬力だぜい! 最強のスカイラインだぜい」なんて出る釘にならなければ良かったのにこのドン亀が(笑)
V37スカイラインを語ろう Vol.50
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 18:34:54.05 ID:2q1klPBs0
>>698
R34でスカイライン終了にしておけば、日産も過去の栄光振り切って一からやり直せたんだろうね
ゴーンが日本人役員全部首切っておけば、自分まで大企業病に感染せずにすんだんだろうな
かわいそうに

本当に今のままでは、史上最悪の売り上げ更新し続けるなら、それでも次を出すようなら……
「日産は無能をとおりこして低能だ」(by Aクラ押しのシャア・アズナブル)
V37スカイラインを語ろう Vol.50
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 18:43:16.51 ID:2q1klPBs0
>>722
そのとおりだなあ
むかしセドグロがあった時代だって、社長が買うのはクラウンで、セドグロかうのはヤンキー
だから今でも社長と名のつく人間がスカなんか買って取引先なんかに乗り付けて
あのクルマなんですかと聞かれて意気揚々と「スカイラインです」なんて答えたらいけない
そんな「族車」乗るような奴が社長の会社などもう取引中止、となってしまう
結局YAZAWA共々日産にはワル、暴走族、ルーレット族、ローリング族というダークなイメージしかない
シーマやフーガだって「VIPでやれ!」って思われるだけだ

だからセドグロ廃止と同時にスカイラインもやめちまえば良かったんだよ
V37スカイラインを語ろう Vol.50
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 19:11:03.01 ID:2q1klPBs0
>>728
そういう無意味なこと書いて
一人前に煽ったつもりか?
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 19:56:53.09 ID:2q1klPBs0
ここはアンチスレだが
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 20:40:43.40 ID:2q1klPBs0
違うよ
400馬力を標榜するドン亀だから、誰でも勝ててその上優越感のてんこ盛り
V37スカイラインを語ろう Vol.50
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 20:52:46.52 ID:2q1klPBs0
>>742
そのお金は次に出てくる素晴らしい新車のために取っておきなさい
どうせ来年外国でやるショウでよだれが止まらなくなるから

で、思うんだが
https://www.youtube.com/watch?v=xDVs06qhWpg
やっぱり飛行機屋がいない車屋はだめだ
マツダにだって紫電改に関わった技師がロータリーの父になったし
ホンダにも中村良夫とかいた
中島飛行機の後身である富士重工はいうまでもない
■死んだ?■どうした!?日産25■放置プレー?■
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/23(水) 20:57:27.58 ID:2q1klPBs0
来年の春には「こんなん買わなきゃよかった」という後悔の声で満ちあふれてるだろう
売りたくても大不人気車だから値段もつかないし、廃車になるまで諦めて乗るしかない
そしてやがてガソリン車に重税が……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。