トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月15日 > uZpFFyPD0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/15(火) 00:08:41.90 ID:uZpFFyPD0
WLTCになって、アイストや等価慣性重量の閾値を狙ったダイエットみたいな
小手先のお受験対策が無効になったから、各社ここ数年でエンジンやミッションに
しぶしぶ本腰入れてきてる感はある
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/15(火) 18:46:12.22 ID:uZpFFyPD0
ボディの幅に対してなんだか取って付けたようなフェンダーやね
「踏ん張り感」の演出にはなってるのかな?

しかし一部オバフェン仕様だけ3ナンバーサイズとか
バブル期のマーク2やらスカイラインみたいやね
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/15(火) 18:57:10.35 ID:uZpFFyPD0
>>15のと>>84とでフォグの上に縦のスリットが入ってるっぽいのが気になるところ
中期ノーマルやGRみたいに、ただバンパー内へ穴が開いてるだけなのか
はたまたエアカーテンなのか
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/15(火) 19:08:00.83 ID:uZpFFyPD0
ルーフもちゃっかりカモメルーフみたいだし
欧州でのトヨタHVのけん引役として、空力はかなりかっちりやってそうやね
こりゃ燃費チャンピョンとしてのアクアの存在意義が危ういですわ
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/15(火) 23:01:31.74 ID:uZpFFyPD0
ケツのライトのサイドへの食い込みや左右の繋がりは
プリウス(PHV)に寄せたんかねぇ
欧州版プリウスCってか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。