トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月15日 > YFjskFyz0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7c-4xkE)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】スバル レヴォーグ 21 【2.0専用】
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】27
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】

書き込みレス一覧

【SUBARU】スバル レヴォーグ 21 【2.0専用】
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7c-4xkE)[]:2019/10/15(火) 19:06:58.60 ID:YFjskFyz0
まあ、たしかにボンネットの先端はなれるまではわかりにくいと思うな。
自分も慣れるまではフロントカメラを多用した。ぶつけるぐらいならカメラを見たほうがいい。
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】27
786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f7c-4xkE)[]:2019/10/15(火) 19:09:04.05 ID:YFjskFyz0
自分もボルドーは今更でかっこ悪いと思ってたけど、結局装備とかでSTIスポーツ買ったわ。
ボルドーもカタログよりも深い色だから、思っていたより良かった。
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/10/15(火) 19:11:21.81 ID:YFjskFyz0
>>67

初代のエンジンは4気筒でトルクも薄かったかもしれんが、それなりに回ったから特に不満もなかったな。
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/10/15(火) 19:17:09.31 ID:YFjskFyz0
新型ヤリス、リア周りのCピラーが太くて、リアが見にくそうね。
デザインだと現行のほうが好みかなあ。リアがかなりいかつすぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。