トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月15日 > KZ60tns90

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.73.14.161)
【MAZDA】マツダ2 Vol.195 【4代目デミオ】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ2 Vol.195 【4代目デミオ】
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.73.14.161)[sage]:2019/10/15(火) 12:11:08.08 ID:KZ60tns90
>>749
こういう比較でいつも思うんだけど、タイヤは同じなのかな
クルマ自体の走りや静粛性が良くなったのは間違いないだろうけど
【MAZDA】マツダ2 Vol.195 【4代目デミオ】
781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.73.14.161)[sage]:2019/10/15(火) 12:19:53.69 ID:KZ60tns90
>>779
1.5ガソリン車のATのシフトタイミングに違和感あったけど、やはり改善されたみたいだな
なぜか指摘する人が少なかったけど
なんであれでOK出ちゃったんだろうか
【MAZDA】マツダ2 Vol.195 【4代目デミオ】
782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.73.14.161)[sage]:2019/10/15(火) 12:21:53.34 ID:KZ60tns90
>しかし、制御特性に変更が加えられたようで、ガソリン車を新旧で乗り比べてみると、新型のほうが踏み込み直後の加速立ち上がりがいい。
>時間的には僅かな差だが、従来車は一息ついて大きく立ち上がる。この遅れを取り戻すために無意識に僅かながら深く踏み込んでしまう。


これな
【MAZDA】マツダ2 Vol.195 【4代目デミオ】
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 106.73.14.161)[sage]:2019/10/15(火) 23:25:43.55 ID:KZ60tns90
いや、シフトタイミングじゃなくてアクセル開度かな
踏み込み量に対してリニアじゃない感じ
プログラムを書き換えてくれないものか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。