トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月12日 > LZHK1Nae0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000200020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part82
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】

書き込みレス一覧

【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part82
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/12(土) 02:09:06.66 ID:LZHK1Nae0
2000年前半は全高を高くするのが流行っていたからねぇ・・・
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/12(土) 16:52:03.34 ID:LZHK1Nae0
2工場で4万台体制?
別車種を夏頃に追加するのかね?
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/12(土) 16:55:59.81 ID:LZHK1Nae0
アクアなのかな・・・?
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/12(土) 20:44:50.65 ID:LZHK1Nae0
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191011-10454801-carview/?mode=top
>米トヨタ、電動車のバッテリー保証を延長…10年間/走行距離24万kmに

日本との保証の差が酷すぎる。
【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part39【Vitz】
53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/12(土) 20:54:29.86 ID:LZHK1Nae0
>なお、ハイブリッドバッテリーコントロールモジュール、ハイブリッド制御モジュール、コンバーター付きインバーターなど、
>バッテリー以外のハイブリッドコンポーネントに関しては従来通り、
>新車登録から8年間/走行10万マイル(約16万km)の保証が適用される。

ハイブリッドの重要部品も保証が違うのか・・・ おま国


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。