トップページ > 車種・メーカー > 2019年10月05日 > Xs/6UR8j0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/3123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000130010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V37スカイラインを語ろう Vol.48
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ10

書き込みレス一覧

V37スカイラインを語ろう Vol.48
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/10/05(土) 12:32:35.92 ID:Xs/6UR8j0
ハイブリッドが0-100特化で400Rがサーキット特化
特に前者は有名、だから公道走るならハイブリッドのが幸せよ
400Rは宝のが持ち腐れで勿体ない
V37スカイラインを語ろう Vol.48
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 16:05:52.62 ID:Xs/6UR8j0
みんな自転車しか持ってないからしょうがないねw
V37スカイラインを語ろう Vol.48
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 17:20:46.59 ID:Xs/6UR8j0
ハコスカとかは世代が思い出を買うようなもんだよ
時に過ぎれば過ぎるほど思いだけが強くなり、もう手に入らないから高くなる
例え復刻が出ても規制絡みで再現出来ない部分もあるから無二である
V37スカイラインを語ろう Vol.48
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 17:23:56.58 ID:Xs/6UR8j0
そういえば俺の勤務先、部長がスカイライン、社長がシーマだった
職場にもよるけど役職しょぼいのが高級車乗ると結構静かに反感買うんだよね
昇進狙うなら抑えないといけない、たまに言われる嫌味がないからスカイラインは
そのへんを満たしてる
V37スカイラインを語ろう Vol.48
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 17:36:43.95 ID:Xs/6UR8j0
俺はたまに後部にお年寄り数人を乗せてショッピングに付き合うよ
乗降性はそこまで高くないと思うけど(周囲のミニバンや軽に比べて)
フカフカして静かで快適と言われるので、セダンは人を乗せて運ぶ車なんだと再認識させられる
そこを妥協してほどほぼながら、物も載せられるのが大人気のミニバン、セダンは人に特化だ
V37スカイラインを語ろう Vol.48
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 20:10:54.57 ID:Xs/6UR8j0
何故わざわざソープとわざわざ明示したんだw
さらっと交際費とかでいいのにw
ってもどのみち月そのぐらいは掛かってる気がする
【新型】220系クラウンオーナー・納車待ちスレ10
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/10/05(土) 22:03:15.80 ID:Xs/6UR8j0
にちゃんの存在意義は中の人リークだった、全盛期は凄かったらしく
今は中堅大手は遮断だし、スマホあっても
お前会社に迷惑させる事書いたらしばくって誓約書書かせるからまず無理


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。