トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月29日 > So/egxWt0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001001001100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e738-htCN)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
●●BMW F48型X1 Part9●●

書き込みレス一覧

BMW MINI CROSSOVER ミニクロスオーバー Part29
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e738-htCN)[]:2019/09/29(日) 09:09:15.82 ID:So/egxWt0
F60フロントフェンダーに空気の通り道があっていいな。機能性はないかもしれんが、最近の車はダミー多いしね
●●BMW F48型X1 Part9●●
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/09/29(日) 12:55:55.10 ID:So/egxWt0
>>265
18dを買う直前にミニF60SEをみてPHEVに決めた。内装が感性に響いたのは大きいが、振動がなく加速が最高に気持ちよくてね。充電の手間はかかるが、街乗りメインの人にはピッタリ。
●●BMW F48型X1 Part9●●
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/09/29(日) 15:30:31.06 ID:So/egxWt0
x1のphevは電気の航続距離も伸びるみたいだし、少しうらやま!しばらく待てば在庫車値引きも凄いはず…補助金20万もでかい。マンションは備え付けあっても200円/1hとかで高いらしいね。
●●BMW F48型X1 Part9●●
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/09/29(日) 18:39:10.23 ID:So/egxWt0
phevはガソリンタンク容量が小さくなるから、F60SEと同じなら36Lだな。
1.5Lターボで考えると400キロくらいはガソリンだけで走れて、高速だと走りながら90%までは電池が何度も回復するからトータル600くらいやろか。
電気走行時はFRだし、色々モード変えながら走るのはなかなか楽しい。
●●BMW F48型X1 Part9●●
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/09/29(日) 19:30:22.52 ID:So/egxWt0
ディーゼルの航続可能距離はホント羨ましい。BMのPHEVについてもう少し紹介すると、電池は0%表示でも実際は5%くらい残っていて、発進時や4WDが必要時に使用するようにできているから電池が無くなってもいい動きする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。