トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月26日 > zeWkgLZm0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000400000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 Vol.48【トーションビーム】
マツダの残念なところを挙げるスレ5
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.48【トーションビーム】
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 00:48:34.27 ID:zeWkgLZm0
>>674
マツダ3、特にファストバックは超個性的なデザインを身に纏ってきた。本来、Cセグメントのハッチバックは数を売るのが大前提。
そのため無難なデザインになりがちなのだが、マツダはあえてスペシャリティカーのようなデザインをマツダ3に与えてきた。

おそらく数はそれほど出ないだろうが、強い個性はマツダブランドのアイコン的存在になるはずだ。しかしそれだけでは商売が成り立たない。
そこで、多くのパーツを共有するCX-30をほぼ同時に出し、セダン、ファストバック、そしてCX-30という3台セットで収益を確保するという計画である。
言い換えれば、CX-30があったからこそマツダ3はあそこまで個性的な存在になれたというわけだ。
マツダの残念なところを挙げるスレ5
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 16:07:37.57 ID:zeWkgLZm0
マツダがEV発売にしたとしても充電に困るユーザー多し
日産みたく充電設備に8万出すなら別だけどな
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 16:16:04.55 ID:zeWkgLZm0
250万の価値どころか
お前が所有する10年落ちの軽は500円の価値もないだろwww
いや処分費用かかるから乗り続けるしかないかwww
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 5【SPCCI】
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 16:27:17.23 ID:zeWkgLZm0
ポルシェどころかマツダの新型さえも縁遠い連中だからここでポルシェの夢物語を語るしかないのさ
察してやれ
【マツダ】Mazda3 Vol.48【トーションビーム】
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 16:57:08.50 ID:zeWkgLZm0
ここなら一日中いても金かからない
そんなのがマツダには多いんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。