トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月26日 > C6n6DtXx0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100111100010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 07:54:48.50 ID:C6n6DtXx0
>>512
俺は自分でやったがそんな大した作業じゃないぞ
まともな技量の作業者ならなんの問題もなくできるはず
塗装の質が悪いのと、とんでもなく低レベルな作業者が重なると
ああなるんだろう
マツダディーラーのメカニック恐るべし
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 10:05:45.63 ID:C6n6DtXx0
>>522
うちのは1年経過してるがそこもペカペカだぜ?
自前のウェザーストリップ追加してあるし、洗車したらそこらも必ず拭くからだろうけど
>>481の車がとても傷んで見えるのはゴム類の白化が激しいからと
ウェザーストリップが本来ある形になっていなくてルーフライニングの縁まで傷んでしまっているから
本当はウェザーストリップがルーフライニングに被さるよう装着されてなきゃならないのに
ルーフライニングの内側に巻き込まれるような形になっているのか、もしくはライニングが正しく取り付けられていなくて下がってしまっている
これがディーラーの作業だとしたら噴飯もの
でもマツダならあり得るから否定しきれないのが恐ろしい
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 11:42:21.79 ID:C6n6DtXx0
>>527
ルーフライニングまで?まあでもそうだろうな、明らかにおかしいから
本当にひどい作業レベルだわ
ずさんとかいうレベルじゃない
メーカーがメーカーならディーラーもディーラーだわ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 12:23:03.94 ID:C6n6DtXx0
>>529
完璧に直せ、と念を押した上で
どう処置してどこまで塗装するのか、よく説明聞いたほうがいいぞ
それをすることで査定にどういう影響が出るのかも
幸い周囲が折れてて面として独立しているからリアゲート周り一周吹き直しできれいに直ると思うが
もしルーフまで吹くとなったら確か事故車扱いになる
ルーフの再塗装はめちゃくちゃ査定額下がったはず
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 13:15:23.79 ID:C6n6DtXx0
>>531
してもらっ「た」、ということはその場で処置を完了できる程度の処理方法ってこと?
お前、ものすごくいいお客さんだな
もちろん自分が納得できるなら好きにしてもらって構わないが
しかしウェザーストリップを上下逆に取り付けるとは(絶句
ウェザーストリップの件はまあ許すにしても、塗装の割れはキチガイクレーマーでなくても「新車に変えろ」と喚き散らすほどの話だぞ(笑)
そしてそう言われても仕方ないほどのデタラメな仕事っぷり
どんな屁理屈こねてもこんなデタラメ仕事を正当化することはできないわ
たぶん工具か何かを置いたままゲート締めたんだろうけど、やった本人は間違いなくわかってる
そんなミスをやるのが信じられない話だが、それを隠して引き渡すに至っては言語道断
どんだけ汚いんだよ
ディーラーの名前、晒してもいいんだぜ?

皆もよく読んでおくといい
これがマツダだ
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.64【SKYACTIV】
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/26(木) 17:26:01.16 ID:C6n6DtXx0
あのウェザーストリップは車内との境だから車外側の汚れとは関係ないよ
ちゃんと付いてても車外側は汚れる
ただ普通はもうちょっとキレイにしてるもんだから皆驚いただけで、彼は気にしないタイプなんだろう
CX5は自分の出したススを走行風で巻き込むからディーゼルは特に汚れる
それが嫌で俺はリアゲートと外側との境にもウェザーストリップを自分で追加してある
しかし写真見る限りではうまいこと誤魔化して塗装してあるな・・・と思ったがよく見たら艶がまったくない?
ひょっとしてクリア吹いてない?
うーん・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。