トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月23日 > nHSCc94d0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100001020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])
TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】
プレミオ/アリオン PREMIO/ALLION 62台目
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース96

書き込みレス一覧

TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 10:33:29.13 ID:nHSCc94d0
>>237 カローラ1800発売からセリカカムリ発売まで4ヶ月しかなかったし
セリカカムリとカローラ1800の併売期は1年8ヶ月くらいあったから
「カムリが出るまでのつなぎ」説はちょっと疑問がある。
プレミオ/アリオン PREMIO/ALLION 62台目
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 10:41:09.90 ID:nHSCc94d0
>>319 古い話だが、1998年の最終型1G-FEはVVT-i装備で
レギュラー仕様なのに160psになって1G-GEに並んでいたな。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース96
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 13:57:36.68 ID:nHSCc94d0
>>423 比べるなら同じカテゴリーのキャラバンと比べないとw
単純に数値だけ比較したらキャラバンのほうが 最大トルクは2割ほど大きい
TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 18:43:22.42 ID:nHSCc94d0
ツーリングには100V1500W電源の設定があるのにセダンにはないのが意味不明。
ハイブリッドを選ぶメリットが半減。
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース96
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 20:04:09.37 ID:nHSCc94d0
北海道にいたらナローのガソリンなんて見たことがない。
東京に行ったとき、ガラガラ音がしないナローばかりでビビったw
TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-kReW [221.46.66.145])[sage]:2019/09/23(月) 20:06:26.79 ID:nHSCc94d0
トヨタブランドのセダンは4車種だけになるのか。
2000年頃はうじゃうじゃあったのにな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。