トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月22日 > q8Kx1ddW0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030001002001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.3【アクセラ後継】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.138【Zoom-Zoom】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.3【アクセラ後継】
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 08:40:58.47 ID:q8Kx1ddW0
>>416
あなたは静粛性にあまり興味がないから単体では感じられないのかもね
ただ、オーディオが気持ちいいということは、走っていてきちんと
オーディオの良さが損なわれず耳に届いているということで、
静粛性が高くないと雑音に音楽がかき消されてこうはならないので
間接的に静粛性の恩恵を受けていると思うよ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.6【SKYACTIV】
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 08:46:27.62 ID:q8Kx1ddW0
>>849
CX-3からの1.8Dは未だ市場でノートラブルで、
マツダのディーゼルの中で様々な改善と改良を加えた最新エンジンなので
少しでも距離走るほうなら検討の余地はあると思うよ
特に排気量に対しトルクを落としてるので煤の発生も少ないとのこと
俺も1.8D乗ってるけどノントラブルで快適です
やっぱり低回転からのトルクと燃費は素晴らしいね
【MAZDA】マツダ総合スレvol.138【Zoom-Zoom】
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 08:50:49.36 ID:q8Kx1ddW0
たまーに走っているのを見る輸入アメ者のデカさとデザインの
カックカク具合を見ていると、
マツダ3のヌメヌメデザインは全く魅力なく映るんじゃないかな…
車の性能以前の問題だ
あれで売れたら逆に凄いw
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.3【アクセラ後継】
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 12:43:23.25 ID:q8Kx1ddW0
1.8Dは回せば回すほどターボが効いてきて気持ちいい
でも4000rpm以上はさすがに苦しそうな音が出るので
2000〜3500rpmぐらいが一番美味しいところかな

アクセルを踏み込んで3000rpmあたりでポンポンギアを上げていくと
力強いエンジン音と共に爽快な加速が味わえる
回せば煤も溜まりにくくなるし
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 15:46:07.61 ID:q8Kx1ddW0
>>539
よくその、昔ツダオタが他車煽りしてどうのこうの
っていう書き込みあるけど、
マツダ3のオーナーはその「他車煽りしてた昔のツダオタ」じゃないし
一緒にされて当たられたのでは迷惑極まりないので
昔のツダオタと特定できなければ当たらないでもらいたいね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 15:57:24.73 ID:q8Kx1ddW0
自車を良く言うために他車を貶める必要ないのにな
車にはそれぞれ良い所悪い所、長所短所があって
それが自分の優先順位に合うか合わないかで選んでるだけなのに
自分の価値基準に合わない他車を自分の価値基準で批判しても意味ない
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.3【アクセラ後継】
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25a1-Gcjl [122.22.214.159])[sage]:2019/09/22(日) 18:38:51.27 ID:q8Kx1ddW0
マツダ3は長時間の運転がほんと疲れないんだよね
瞬間だけを切り取れば突き上げが強めで跳ねるとかあるけど
乗り始めから降りるまでの全工程、特に長時間乗った後の疲れがない

もともと長時間の運転は好きなのだが唯一疲れるのが悩みだった
マツダ3は疲れないから楽しさだけが残る、だから遠くに行きたくなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。