トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月22日 > IrBRbRpq0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010201000110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 11:25:38.37 ID:IrBRbRpq0
>>975
隙間にピンを挿し、オンのままにして何年も使っているよ
タダで無問題
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 13:19:24.12 ID:IrBRbRpq0
>>977
オフスイッチを押したまま(オン)固定しているという事
これで理解できたかな
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.188【DEMIO】
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 13:31:32.94 ID:IrBRbRpq0
ピンでなく爪楊枝でも構わない
要は押し込んだまま固定できれば良い
私はディーゼル乗りだが、停止/始動時の振動や
始動から発進時のモッサレリ感が嫌いなんでそうしてる
バッテリーの為には良いメリットもある
燃費は誤差程度で知れている
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 15:53:26.32 ID:IrBRbRpq0
>>257
燃費の良さもあるが、それよりもモーターの発進から
滑らかで力強く加速する良さがある
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 19:52:30.44 ID:IrBRbRpq0
トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)
【HONDA】4代目フィット Part8【FIT4】
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/09/22(日) 20:22:11.74 ID:IrBRbRpq0
>>284
チョット違いまっせ
https://www.honda.co.jp/tech/auto/safety/traffic_jam_assist.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。