トップページ > 車種・メーカー > 2019年09月22日 > 3W/OCnMP0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000021006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfe-Z3ty [180.199.71.32])
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)[sage]:2019/09/22(日) 11:01:28.99 ID:3W/OCnMP0
フィールダー乗りとしては、前席は毎回頭ぶつけながら乗り込んでたのが大分ゆとりが出来てその部分は良く感じた。
そのドライビングポジションで後部座席乗り込んでみたが、座って足組めるスペース有ったので個人的には合格点かな。
ただディスプレイオーディオ9インチがマジでVGAだったのが大幅にマイナスだなぁ。
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)[sage]:2019/09/22(日) 11:03:14.07 ID:3W/OCnMP0
因みに同一条件でセダンは後部座席足ギリギリ入る程度だった。セダンのトランクが広いのは多分ここが犠牲になってるよ。
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)[sage]:2019/09/22(日) 13:55:41.70 ID:3W/OCnMP0
カロスポのエアロ付きはあまり見た事が無いな。
フィールダーは割とゴテゴテさせてる個体が多い印象。
TOYOTA】カローラ(セダン) Part1【COROLLA】
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dfe-Z3ty [180.199.71.32])[sage]:2019/09/22(日) 20:17:08.06 ID:3W/OCnMP0
>>217
プリウスも相応に後部座席狭いからこっちも実車見といた方が良いよ。
プリウスの方が若干縦には広いけど、ホイールベースと横幅の増加分を勘定に入れると逆に室内効率は悪い。
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)[sage]:2019/09/22(日) 20:25:13.70 ID:3W/OCnMP0
ぶっちゃけGA-C系の車は内装ほぼ流用だからどれ選んでもさほど変わらんのだよな。プリウスもC-HRも後部座席は狭い。
ホイールベース2640mmがタイプのカローラ(スポーツを除く)は2700mmタイプのプリウスやUXのような車種と比較するとむしろ空間効率としては広い部類。ついでに一番酷いのはC-HR。
【TOYOTA】カローラツーリング Part14【COROLLA】
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29fe-Z3ty)[sage]:2019/09/22(日) 21:10:06.71 ID:3W/OCnMP0
海外仕様のセダンと欧州ツーリングスポーツはプリウスで使ってるホイールベース2700mmのプラットフォームだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。