トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月31日 > taQgg2QH0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000010020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part6 【TJ】

書き込みレス一覧

【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])[sage]:2019/08/31(土) 07:01:56.46 ID:taQgg2QH0
誰も気にしてないけど、LEDフォグランプ標準装備だよね。
でもイエローにしたくてもできないね。
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])[sage]:2019/08/31(土) 07:07:50.98 ID:taQgg2QH0
前期のグリルは上がカーボン調で。下のラインはちょっと青が入ってるメッキという凝ったデザインだからな。
オプションのメッキグリル付けると安っぽくなるという…

まあグリルなんて交換すればいいんだから、MC待ちの人も悲観することはないよ。
【TOYOTA】トヨタ Tjクルーザー Part6 【TJ】
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/31(土) 07:14:10.11 ID:taQgg2QH0
3列シートがあればミニバン購入層を取り込めるから結構いけるだろ。
シエンタだって個性強いデザインだし。
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])[sage]:2019/08/31(土) 17:34:45.29 ID:taQgg2QH0
現行のノーマルグリルならオクで美品3千円ぐらい?
工賃5千円ぐらいで1万円でもお釣り来る。
クロスターのグリルは部品で買えば2万ぐらいだろ。
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])[sage]:2019/08/31(土) 20:01:02.51 ID:taQgg2QH0
>>488
俺はボンネットが短くなってるように見えるな。
しかし並べてみると前期の方が改良後に見える…
【HONDA】2代目フリード ・フリード+総合スレ60
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-cRT5 [210.194.2.214])[sage]:2019/08/31(土) 20:05:13.13 ID:taQgg2QH0
そうすると前期グリル流用はハードル高いな。
クロスターのグリル使うか、他にオプションのグリルがあるかどうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。