トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月28日 > /RtQuYYrd

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78

書き込みレス一覧

【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])[]:2019/08/28(水) 15:34:17.52 ID:/RtQuYYrd
LEDにしたけりゃ球だけ替えればいい。
もっとカッコよくしたいなら、LED加工業者に出せば純正みたいにポジションからヘッドライトまでアクリルを使ってLED化してくれる。
費用はヘッドライト両目加工で10万円ほど。
日数は3週間ぐらいで終わる。
うちら関西は加工業者が多いんで、純正に不満がある人達は皆業者で加工してもらっている。

金を掛ければ解決する小さな悩みだ。
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78
282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])[]:2019/08/28(水) 15:40:56.37 ID:/RtQuYYrd
>>273 
お前も含めたお前んとこの地域の奴等は全国区で嫌われているぞ↓

2.匿名 2018年02月02日 20:13
愛知県に住めば、人生の10年間で見てきた数のクズを半年で見れるよ。

↑だとさ。
俺もお前を見ていてそう思う。
良かったな、よっ嫌われ有名人w
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])[]:2019/08/28(水) 16:58:18.57 ID:/RtQuYYrd
>>283
LEDのメリット
省電力、長寿命、従来のHIDとは異なり紫外線が出ないのでヘッドライトカバーが黄ばまない、見た目がクール、車が新しく見える。

LEDのデメリット
照射範囲がハロゲンよりも劣る(だからレンズを進行方向に動かしている)、雨天時にハロゲンよりも視認性が劣る。
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])[]:2019/08/28(水) 19:10:54.13 ID:/RtQuYYrd
>>285
加工より高くなるけど純正に拘るならいいかもね。
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart78
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-jauW [49.106.210.49])[]:2019/08/28(水) 20:04:37.55 ID:/RtQuYYrd
全国区からの嫌われ者の貴方には書いていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。