トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月22日 > 6SnMHMDYd

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000001110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-fh4D)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fh4D [1.75.215.129])
プリウス PHV Prius PHV Part.26
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 21【EV・LEAF】

書き込みレス一覧

プリウス PHV Prius PHV Part.26
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-fh4D)[sage]:2019/08/22(木) 08:26:47.18 ID:6SnMHMDYd
>>542
諸元表見るといいよ
6.47kWhってしっかり書いてあるから
プリウス PHV Prius PHV Part.26
546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-fh4D)[sage]:2019/08/22(木) 08:52:44.25 ID:6SnMHMDYd
>>544
ハイブリッド走行分の電気は充電分に含まれないよ
あくまでも一回の充電で入る電気量だから
持ってるならそれもわかるでしょ?
プリウス PHV Prius PHV Part.26
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-fh4D)[sage]:2019/08/22(木) 18:59:30.52 ID:6SnMHMDYd
比率ってメーターグラフィックの事か
こんなの実際のHV用容量で表したら数ドットになって見れたもんじゃないだろw
面倒臭い所に拘る人なんだね
まあ確かに35PHVの様にEVモード用とHVモード用とでバッテリー表記を変えた方がわかりやすいかもね
でもどうでもいいかなw
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 21【EV・LEAF】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fh4D [1.75.215.129])[sage]:2019/08/22(木) 19:08:03.74 ID:6SnMHMDYd
>>321
流石に軽のHVとTHSのHVを一色単にするのは無知すぎるかと
駆動システムが全然違うし、低燃費になる手法も全然違うでしょうに
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 21【EV・LEAF】
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-fh4D [1.75.215.129])[sage]:2019/08/22(木) 20:19:04.27 ID:6SnMHMDYd
>>332
では、
全スピード域でエンジン駆動とモーター駆動が出来て、この切替を完全シームレスに行えるTHSに対して

完全モーター走行のみか高速域のみエンジン駆動するシステムが優れてると言える点を教えてよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。