トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月16日 > erlsHsi00

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2101000000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
【F87】BMW M2コンペ Part_7 【S55】

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 00:46:41.31 ID:erlsHsi00
>>56
1.3でも充分速いはず
【F87】BMW M2コンペ Part_7 【S55】
823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 00:56:42.58 ID:erlsHsi00
>>820
自分は135i→m135→m240→M2でバレなかった
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 01:31:19.78 ID:erlsHsi00
>>59
フィットを検討するための試乗ならフィットに乗らないと多分意味ない。
ああいう電気仕掛けの物はものは人間の感覚に合わせるために
アクセル踏んでもわざと遅延させたり色んなことやってるから。
加速カーブに関してもエクスポネンシャルなんちゃらとか厄介なことやってる。
車種変わったら感覚的に別物の可能性あり。
【HONDA】4代目フィット Part6【FIT4】
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 03:13:03.15 ID:erlsHsi00
>>63
巡航時の所要出力は本来1Lでも充分。だからフィット相当の車体サイズに
対応するダウンサイジングターボは1L。
i-MMDはターボみたいに連続加給出来ないからその辺も考えての1.3Lだと思う。
まあ何であれ1.3Lあれば充分な出力が得られる。
【F87】BMW M2コンペ Part_7 【S55】
829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 18:35:32.59 ID:erlsHsi00
>>825
普段は電車使うし、車に乗せないからね
ほとんど一人で運転


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。