トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月16日 > eqyk04X20

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110100000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】

書き込みレス一覧

【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 00:21:25.58 ID:eqyk04X20
>>339
全くの通りがかりだけど、ある回転数におけるトルクは大きい程パワーも出ていることになるよ
基本的には回転数×トルク×係数で出力が決まるからね
パワー、トルクどっちがうんたらってのは少しピントがずれてるんじゃないかな

下からトルクが出ていても、それが上まで維持しなかったりあまり回らないエンジンだと最大出力もそれなりにしかならないし、
逆に最大トルクの値こそ大したことはなくても、その発生回転域が上の方にあり、
レブリミットまで落ち込みが少ないタイプ(高回転型NA的とでもいいましょうか)であれば当然パワーは出ますよね
このようにパワー、トルク、回転数ってのは常に共にあるものなのでどれが偉いとかそういうことではないと思うんだなw
【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 00:42:11.37 ID:eqyk04X20
>>369
そんなの屁理屈じゃんw
かけちゃった時点でなんて言ってるけど、根本的にトルクがなきゃ馬力も発生させようがないのだから。
【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 01:30:07.42 ID:eqyk04X20
その分野で進んでいるのもやはりBM勢で、
m40d/m50dやその手の先鞭をつけたと言えるアルピナの直6ディーゼルモデルは普通に速い(もちろんガソリンのトップエンドクラスには負けるが。)
X7に搭載される50dに至っては直6ディーゼルで400ps,760Nmまで出してる
これがD,Eセグのセダンと組み合わされたらと思うと..相当に強烈な筈だ
【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 02:00:32.21 ID:eqyk04X20
あんま反射っぽいイメージないんだけどね 天下のおベンツ様に比べたらw
むしろオタク好みだよなBMは 今は違うのかね
【E70/E71】BMW X5/X6 part16【F15/F16】
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/16(金) 04:29:55.79 ID:eqyk04X20
>>396
ドライに販売台数を比較すると日本では多分だいたいこう
ベンツ≒レクサス>BMW>>アウディ

一方、北米ではこう
メルセデス≒BMW>レクサス>アウディ

全世界では、知らない笑 データを見た記憶なし
レクサスは欧州でこそまだイマイチみたいだけど、その他の主要な市場で躍進してきてるのは事実のようだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。