トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月16日 > WqVtaYTK0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000201100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-g2bq [101.140.214.252])
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 20【EV・LEAF】
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part3
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 91【IP有】

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 20【EV・LEAF】
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 06:04:25.28 ID:WqVtaYTK0
e+くらいの航続距離ないと無理って人は、もうEVやめてるんだろうな
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part3
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 16:48:51.79 ID:WqVtaYTK0
定額なんぞよりも、集合住宅の駐車場とか賃貸駐車場へのコンセント設置に補助金出すようがよっぽど売れ行きに繋がると思うんだけどな
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 91【IP有】
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 728d-g2bq [101.140.214.252])[]:2019/08/16(金) 16:51:32.06 ID:WqVtaYTK0
>>275
自動翻訳で見てみたけどほとんど意味分からんw
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part3
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 18:35:41.14 ID:WqVtaYTK0
>>407
ニワトリが先かタマゴが先かって話になってしまうけど、分譲マンションの敷地内駐車場だと、貸す側(というか、駐車場に隣接した住戸)にもメリットがあるんだし弾みがつけば普及が進むと思うんだけどな
仮にさ、どこかに1台EV優先区画を作るとなった場合、自分ちの前に誘致したいでしょ?自分が乗らなくても
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part3
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/16(金) 19:04:01.93 ID:WqVtaYTK0
>>414
全区画を全体で所有してるってのは大前提で
その中のどの区画にコンセントを設置するかは、結局は話合って決めるしかない。電気室からの距離で工事費がも変わったりとかもあるけどね
それならば、どうせなら自分ちの前につけてくれって人は多いと思うよ。静かになるし排ガスも出ないし
俺なら設置費用全額負担するからうちの前にしてくれって言うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。