トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月06日 > RBlZnHAZ0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100020100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d55-ONUK [118.21.67.118])
【マツダ】Mazda3 Vol.42【トーションビーム】
【マツダ】Mazda3 Vol.43【トーションビーム】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.136【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.42【トーションビーム】
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/06(火) 12:40:28.17 ID:RBlZnHAZ0
ディーラーが買った試乗車分引いたら、ユーザーの手に渡ったのは実質2600台程度。
Xを除く3種のパワートレーン出そろってスタートダッシュはこんなものか。
発売から1年経ったカロスポが3000台以上、年改控えたインプが1500台くらい(XV除いた数字)、半分輸入車扱いのシビックが1300台は売れてるみたいだからやっぱマツダ3は選ばれない車なんだな。
【マツダ】Mazda3 Vol.42【トーションビーム】
981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/06(火) 13:09:56.74 ID:RBlZnHAZ0
>>979
XV込みの数字ではフェアじゃないと思う。
ただ978も言ってるように年改前に買い控え傾向のインプだけの数字と比べても、新型車として注目度の高いはずのマツダ3の数字は決してよくない。
【マツダ】Mazda3 Vol.43【トーションビーム】
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/06(火) 17:01:42.39 ID:RBlZnHAZ0
3:19:59.34ID:WSWa/bd+0>>315
信者じゃ語れないマツダ3の真実。

【参考】
北米販売台数
3月 6009台(前年比-22.6)
4月 4351台(前年比-7.9)
5月 4967台(前年比-17)
6月 3990台(前年比-26.6)
7月 3651台(前年比-30.7)

ヨーロッパ販売台数
3月 3946台(前年比-24.6)
4月 2179台(前年比-20.5)
5月 3272台 (前年比-0.8)

グローバル販売台数
3月 29770台(-23.0)
4月 24695台(-19.6)
5月 27307台(-20.8)
6月 26148台(-22.6%)

日本登録台数
5月 1680台
6月 1591台
7月 3668台

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564460399/
【マツダ】Mazda3 Vol.43【トーションビーム】
2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/08/06(火) 17:01:53.08 ID:RBlZnHAZ0
4〜6月の決算資料では
日本
新世代商品のMazda3は、計画を上回る受注・販売を達成
北米
新型Mazda3は高価格帯が計画を上回る販売
欧州
新型Mazda3は堅調な販売
豪州
新型Mazda3の受注は堅調
【MAZDA】マツダ総合スレvol.136【Zoom-Zoom】
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d55-ONUK [118.21.67.118])[sage]:2019/08/06(火) 19:52:08.48 ID:RBlZnHAZ0
>>208
2代目になってからのCX-5なんて、車好きじゃなく流行に流されやすい層のミニバンからの乗り換え需要で売れてたけど、それも一段落して頭打ちになってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。