トップページ > 車種・メーカー > 2019年08月05日 > ad4XU3ep0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110001100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
606
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【修理】スズキメカニック25

書き込みレス一覧

【修理】スズキメカニック25
608 :606[sage]:2019/08/05(月) 07:20:53.85 ID:ad4XU3ep0
>>607
ありがとうございます
その後自分でもネットで情報調べて、古い車だとガスを足しながらしのいでいる方々が結構いるのを知りました
よく考えてみたらフロンガスを大気開放してるわけですよね
「プロフェッショナルA/C リークストップ」とかどうなのかなとか考えています
(やるとすれば近所の自動車工場に依頼すると思います)

>車買い替えも考えてみたら?
やはり買い替えも考慮する段階ですよね 
悩みます
【修理】スズキメカニック25
610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/05(月) 08:03:30.99 ID:ad4XU3ep0
>>609
>修理を断られるし修理するとしても配管を全部取り替える事になる
あー、そこまで考えが至りませんでした・・・
次回車検は来年7月です

高額でも修理するか、もしくは買い替えの二択なのかなぁ
【修理】スズキメカニック25
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/05(月) 12:43:22.53 ID:ad4XU3ep0
>>611
走行距離 約67,000km
青空駐車ですがボディ本体の塗装はまだ艶々です
年に一回クリスタルキーパーしてたのもあって自動車修理工場に行った時に 「え?満10年?まだ新しい車なんじゃないの?」と言われました
サイドステップのクリア剥がれがあったので今年5月に左右3万円で塗装してもらったばっかりです

毎年ディーラー点検に出して消耗部品も適時交換していたので、他は全く問題ないんですよね
なので結論出すまですごく悩んじゃうと思います

月末ディーラーにいくまでにじっくり考えることにします
皆さまありがとうございました m(_ _)m
【修理】スズキメカニック25
614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/05(月) 13:09:10.89 ID:ad4XU3ep0
>>613
症状が出るのがあと13ヶ月早ければ保証期間9年にすべりこみセーフだったんですが・・・ (^-^;)
【修理】スズキメカニック25
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/08/05(月) 23:36:22.27 ID:ad4XU3ep0
>>615
エアコン故障状態とはいえ、今現在ガスを補充してあってガンガンに冷えますからね
もし買い取り業者に売るなら自分は正直に故障内容を話すつもりですが
その業者が第三者に「程度いいのが入ったんですよ!ほらエアコンの効きも申し分ないでしょ?」とか売りつけちゃう可能性もw

自分が大事に乗ってた車で第三者がババを引いて不幸になるのは嫌なので
買い替えの場合は二束三文の査定でも正規ディーラーに下取りに出すと思います

でもオークションに出されて悪徳業者に渡ったら・・・とか考えると、高額でもやっぱり自分で直して乗ってたほうがいいのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。