トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月31日 > 6if9uv030

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101100001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ac-vfVJ [180.4.83.13])
【マツダ】Mazda3 Vol.42【トーションビーム】
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.135【Zoom-Zoom】
【マツダ】SKYACTIV Xはなぜ失敗したのか【SPCCI】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.42【トーションビーム】
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/31(水) 13:56:05.03 ID:6if9uv030
mazda3

エクステリアデザイン酷い

4ドアとしての実用性無い
後方視界酷い
閉塞感ある後席
容量足りない荷室

ダルなハンドリング
細かい凸凹拾い過ぎな乗り心地

ハリボテな内装
タルームライト押すと天井ペコペコ等々

時代遅れでCVTより劣るトランスミッション

無駄にサイズでかくて履きこなせてないタイヤ

トーションビーム(先代より退化)

他のマツダ車よりちょっとだけいい静粛性

リコール
ルームミラー脱落
ヘッドレストを固定できず
タイヤ脱落(海外)

マツダは進化する事を放棄した
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ac-vfVJ [180.4.83.13])[]:2019/07/31(水) 15:30:09.90 ID:6if9uv030
SKYACTIV-Xは第2世代まで気長に待つのがヨロシイかと
1.8Dか2.0Gを選んで乗るのが正解なんだろうな
【MAZDA】マツダ総合スレvol.135【Zoom-Zoom】
964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ac-vfVJ [180.4.83.13])[]:2019/07/31(水) 16:34:05.27 ID:6if9uv030
>>955
1.2
共通点としてデザインに飽きた
【MAZDA】マツダ総合スレvol.135【Zoom-Zoom】
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31ac-vfVJ [180.4.83.13])[]:2019/07/31(水) 21:04:46.90 ID:6if9uv030
>>970
草刈正雄もな
【マツダ】SKYACTIV Xはなぜ失敗したのか【SPCCI】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/31(水) 22:03:01.89 ID:6if9uv030
SKYACTIV-X への反応

世界が渇望していた「圧縮着火エンジン」
メルセデスを始め各有名メーカーが成し得なかった
夢の「圧縮着火エンジン」をマツダが世界初の市販化

メルセデスを始め各メーカーの反応 
「えっ?プラグ付いてるしSC&MHまで付いてて圧縮着火エンジンとは舐めてんの?」

自動車評論家の本音
「えっ?プラグ付いてるしSC&MHまで付いてて圧縮着火エンジンとは舐めてんの?」
自動車評論家の建前
「スムーズな出足イイですね・スムーズに走れます・パワー云々よりスムーズさがイイですね」

車好き一般消費者
「パワー無いねぇ〜・燃費悪いねぇ〜・トルクもSC付きなのに薄いねぇ〜」

一般消費者
「高っ!(笑)」

信者
「さすがマツダ、世界一の技術!そこにシビれるあこがれるゥ!」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。