トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月28日 > n20etG340

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002210000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])[sage]:2019/07/28(日) 09:35:13.75 ID:n20etG340
>>60
営業に聞いた日本のCX-30セールスマニュアルもXは30分だよ。
マツダ3のほうはそういったページがない。

欧州もXのスペック出たのは先月だし
3の取説発行後に何かあって
情報が急遽更新されたのかもね。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])[sage]:2019/07/28(日) 09:55:45.84 ID:n20etG340
結局金取れるのは性能、パワーだからなー。
燃費は客にとってただのコストに過ぎない。

てか2.0XはCセグ以外使い道あるのか?
2.5Gや2.2Dのある上位にとっては性能低くてバカ高い。
Bセグには入らないか、バカ高すぎて無理。
ていうかCセグでもやはりバカ高いわ。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])[sage]:2019/07/28(日) 10:34:07.23 ID:n20etG340
>>257
なんでインテリアの話になってんの??

トルクもパワーも低くて燃費ちょっといいだけじゃ
大した金取れる価値ないって話だよ。

CX-5の2.5GならAWD込で2.0G+22万円(ほぼタダ)
マツダ3のXは2.3G並の性能しかないのに2.0G+67万円
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.3【SKYACTIV】
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])[sage]:2019/07/28(日) 10:41:51.70 ID:n20etG340
>>73
ワロタ

GPFって600℃以上の話だから20℃そこらの違いじゃ誤差レベルだろうけど。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.47【4代目アクセラ改め】
269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0154-eZnO [126.209.2.110])[sage]:2019/07/28(日) 11:21:07.90 ID:n20etG340
>>264
過渡応答が変わるならまだしも
横Gの大きさは遠心力とロールでしょ。

あとGVC+はエンジン制御だけじゃないでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。