トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月28日 > Hb/vQ1rY0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004010000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 Vol.41【トーションビーム】
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】25

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.41【トーションビーム】
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/28(日) 09:37:28.76 ID:Hb/vQ1rY0
>>778
ソースな。
魂動デザインをした韓国人デザイナー

デザイナーが韓国人だから
どことなく韓国車っぽいんだよな
韓国人デザイナー 趙 庸旭
https://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20101129-20100748-carview/3/
【マツダ】Mazda3 Vol.41【トーションビーム】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/28(日) 09:43:25.75 ID:Hb/vQ1rY0
>>794
デザインは9年使い回してるが?w
【マツダ】Mazda3 Vol.41【トーションビーム】
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/28(日) 09:45:41.10 ID:Hb/vQ1rY0
負け勝負決まってるからクルマを出さない、
HYUNDAI起亜マツダはいつもこれ。
提灯記事にはガンガン投資する。
https://bestcarweb.jp/feature/column/45854
今回テストできなかったが、マツダのシステムはACCとLKAが独立したBMWに近いもの。
両社の考え方は、両方使用時にブレーキを踏んだ時に同時にふたつのシステムがダウンすることでドライバーへの負担が増えることを懸念してACCのみがOFFになる。このように各社で考え方に差があるのだ。
【マツダ】Mazda3 Vol.41【トーションビーム】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/28(日) 09:47:39.43 ID:Hb/vQ1rY0
>>797
記事抜粋
実際にエクステリアデザインを手がけたのは若い韓国人デザイナーの趙 庸旭(CHO YONG WOOK)。

なかなか言うことを聞かない熟練の職人モデラーとのコミュニケーションに手を焼いたということだが、諦めない若さと職人芸が生んだ靱(SHINARI)が、見るもの心を打つ仕上がりを見せていたことは大いに注目していよいだろう。

どうしても1モデラーという事にしたいツダオタ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】25
849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/28(日) 11:29:45.67 ID:Hb/vQ1rY0
>>847
普通に考えて50点満点やな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。