トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月25日 > WY14dsFEO

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002100000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 09:06:41.88 ID:WY14dsFEO
ギアよりチェーンの方がフリクションでかい事実を忘れて何を言い出してんだか
何でスバオタって>>626みたいなバカな擁護を思い付いてみては
考え直してみて、やっぱり書き込むのをやめようって思わない人間が多いんだろう?
だからスバルの売り文句に騙されるんだろうな
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 09:13:20.92 ID:WY14dsFEO
感じるセンスも無いから着る物も不恰好なオタクになり
考えるセンスも無いから聞こえの良い売り文句を信じ頼った考えになる
結果、不恰好なオタクにもなりスバルの売り文句に依存する事にもなり、スバオタになる
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 10:17:43.40 ID:WY14dsFEO
>>734
固有振動数の問題でバルブ作動性のブレ幅が大きいOHVには排ガス制御の点から言っても今さら戻れない
やるならケーニグセグ傘下カムレスバルブみたいにカムを無くす位のシステムを採用しなきゃ駄目
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 23:14:02.19 ID:WY14dsFEO
>>635 >>657
リニアトロニックが実現してみせたのは
サーキット走行を続けて発生するチェーン・プーリー異常摩耗と
清水和夫にも指摘されたサーキット全開2周持たない耐久性
と言う、触りの2周だけトルク容量が大きい、なんちゃってスポーティーと言う、お笑い先進性
戦車に採用されているCVTである油圧機械式変速機HMTではこの様な見かけ倒しにはならない
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.105
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 23:19:08.52 ID:WY14dsFEO
>>676
そいつには無理だから代わりに書いといてやったぞ>>809
全開2周しか持たないとかヴィッツのラリー用CVTの方がまだ頑張れるんじゃないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。