トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月25日 > 5bBzgJQQ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000010000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-wm0+)
【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
テスラ Tesla バッテリー75個目

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 07:27:35.50 ID:5bBzgJQQ0
フィット4ベースの、クロスビー対抗車出ないかな
クロスビーでさえ2000台売れてるんだから、ホンダなら3500台ぐらいは売れそう
キャパや初代フィット、HR-Vが好きだった人には魅力的に感じると思う
販売的にも、十分作る意義はありそうに思うのだが
【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 09:10:27.95 ID:5bBzgJQQ0
>>811
大きさが違う。幅で10cm、長さで50cmだが、普段の使い勝手が、かなり違う
軽自動車は税金の安さだけが注目されているが、サイズの小ささも魅力
毎日乗る足代わりとしては、乗りやすいサイズの価値は大きい
【HONDA】4代目フィット Part4【FIT4】
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/25(木) 09:46:54.50 ID:5bBzgJQQ0
>>814
軽ではサイズ、排気量の制約が大きすぎる、積載性も足りず、安全性も不安
初代フィットはその点、ほぼ完璧だった、広さも、走行性も満足できた
キャパや初代フィットの大きさを規格化してしまえば、自動車会社もいい車を作るだろうに
テスラ Tesla バッテリー75個目
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-wm0+)[sage]:2019/07/25(木) 14:05:08.39 ID:5bBzgJQQ0
売上が増えても赤字が続いて株価暴落を予想してたけど、予想通りやった。
テスラ Tesla バッテリー75個目
521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a8c-wm0+)[sage]:2019/07/25(木) 22:40:57.52 ID:5bBzgJQQ0
値段を下げて必死こいて販売台数は稼いだけど、利益はなし。
つまり、テスラのビジネスモデルでは利益は永久に出ないってことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。