トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月23日 > OmQCqHqR0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★

書き込みレス一覧

★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])[sage]:2019/07/23(火) 01:51:25.03 ID:OmQCqHqR0
>>791
そこの純正ブッシュ安いし、まだ作ってる車で使ってるから最低でも7年は廃番にならないよ
せっかく6MT用のクロスジョイントはカシメがないから交換楽なのに
あと、この形状だとスラスト方向が寸法に厳しいので、ガタが出るか動きが渋いかになっちゃうかも
溶接は自家溶接?だとしたら凄いな
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])[sage]:2019/07/23(火) 18:03:14.22 ID:OmQCqHqR0
>>796>>797
ノーマルのクイックより更にストロークが短いのがSTIで売ってたってことで、以前カタがついた
それが標準なのは22Bだけ

あとこれ6MT用だから、また話が違う
6MTのクイックシフトが最初から付いてるのはSTIのコンプリートカーだけという事になってる
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])[sage]:2019/07/23(火) 18:45:39.51 ID:OmQCqHqR0
>>799
違う
https://www.sti.jp/parts/partslist/pdf/impreza_gc_partslist.pdf
トランスミッション/クラッチ/LSDのNO.25
部品番号 ST350104S000
標準は22Bだけ
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])[sage]:2019/07/23(火) 20:02:51.96 ID:OmQCqHqR0
スバルの補修部品としてシフトレバーASSYの設定はないので、ST350104S000がついてるかどうかは判別しがたいけど、ブッシュが違うと書いてあるから違うんだとは思う
今調べたけどシフトレバー自体はWRX STIなら22BもS201も同じ、35011FA050、なので、レバー比は一緒っぽい
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.95☆★
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d91-12VX [218.33.254.46])[sage]:2019/07/23(火) 22:29:16.40 ID:OmQCqHqR0
>>805
調べたらシフトレバー自体は22BもS201も一緒だったってのは>>803で書いたよ
ブッシュは違うとSTIのカタログに書いてある以上、実際の所何が違うのかは新品取り寄せてゴムの硬度調べないとわからないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。