トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月23日 > C61nM7WD0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/2805 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000220000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff8-aZqd)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V37スカイライン購入者−情報交換 part31
V37スカイラインを語ろう Vol.44
V37スカイライン購入者−情報交換 part31

書き込みレス一覧

V37スカイライン購入者−情報交換 part31
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff8-aZqd)[sage]:2019/07/23(火) 07:06:04.26 ID:C61nM7WD0
正直言えば、高い金払ってプロパイロット2.0(β版)のモルモットになるとか
使いようのない400馬力に街中(ヘタすれば)燃費5〜6km/Lのとりえなしに乗るとか
かわいそうな300馬力版にいたっては忘れ去られかねない、しかも燃費が悪いとか

なによりモデル末期なんだから、金があるなら次のために取っておくのが賢明でしょ
V37スカイラインを語ろう Vol.44
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff8-aZqd)[sage]:2019/07/23(火) 07:08:14.52 ID:C61nM7WD0
いちおうスポーツ意識したBNRベースNISMOと、中年オヤジ向けの贅肉車じゃ
400馬力乗っけてもjひかくたいしょうにならない
V37スカイラインを語ろう Vol.44
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ff8-aZqd)[sage]:2019/07/23(火) 08:02:33.77 ID:C61nM7WD0
「悠々とドライブ」なら400馬力が泣くぞ
オヤジ車にのせられても、400馬力が泣くぞ
だいたいR組がV系をスカイラインじゃないというのは、サーキットで走るということを完全放棄したということもある
公道しか走らない鈍重なオヤジ車なぞ認めないってことさ
そして今乗っているのは、サーキットなんか意識していない普通のクルマが欲しい人間
V37スカイライン購入者−情報交換 part31
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/07/23(火) 08:04:46.66 ID:C61nM7WD0
うん、ジョークならどれだけいいか
たぶん待っているのは、R34より悲惨な運命


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。