トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月06日 > z07R1vGd0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part102【POLO】
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】

書き込みレス一覧

【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part102【POLO】
253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)[]:2019/07/06(土) 20:56:25.49 ID:z07R1vGd0
>>252
いつもシェルV-Powerしか入れてないが、正直違いはわからん
エンジン洗浄力が強いらしいので気分的なものもあって入れてるけどね
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)[]:2019/07/06(土) 21:11:19.56 ID:z07R1vGd0
>>23
VWの基準でも日本のコンディションだと1年か15,000kmの「短い方」と指定されてるから、
1年点検で換えておいたほうがいいのでは?
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)[]:2019/07/06(土) 21:14:16.15 ID:z07R1vGd0
>>879
>>ドイツの車に対する考え方や歴史をネットでもいいから調べてからにすれば。
おれも長年ワーゲン乗ってるけど、こういう考え方ってこっ恥ずかしいから人前で言うのは止めてくれ。
日本のメーカーのクルマも素晴らしいと思うよ。
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)[]:2019/07/06(土) 21:55:14.70 ID:z07R1vGd0
>>25
https://sp.volkswagen.co.jp/seeyoubeetle/pdf/TheBeetleSOUND_catalog.pdf
ここ見ると、"Fender Sound"搭載車もオーディオコントロール部分はVW純正の"Composition Media"みたい。
Bluetoothオーディオもハンズフリーフォンも使えるみたいですよ。
【VW】ザ・ビートル その4【The Beetle】
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b0-T0Pq)[]:2019/07/06(土) 22:40:29.47 ID:z07R1vGd0
>>28
結局はスピーカーとアンプとセッティングがすべてよ
それさえしっかりしてればMP3でもFMラジオでもいい音で鳴る
フォルクスワーゲンはもともとドアが厚くてオーディオ凝るには有利なクルマ
純正のメキシコ製の激安スピーカーでもあれだけまともな音で鳴るくらいだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。