トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月06日 > sd+v9NAU0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/3380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
Audi A5 S5 RS5 sportsback part19
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20

書き込みレス一覧

Audi A5 S5 RS5 sportsback part19
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 11:36:10.01 ID:sd+v9NAU0
>>985
アウディでデザイン良かった時期なんてあったっけ?
唯一デザインは初代TT、質感は2代目A8ぐらいかな、良かったと思ったの
アウディなんか買うやつの気が知れないと思ってたよ
Audi A5 S5 RS5 sportsback part19
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 11:51:20.85 ID:sd+v9NAU0
>>987
日本人好みの車が欲しいなら日本車買えばいいんじゃね?
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 19:00:50.25 ID:sd+v9NAU0
比較するとA5カッコ良いな
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 22:15:40.39 ID:sd+v9NAU0
ボルボはインテリアは好みじゃないけどセンス良いよね
でも肝心のプラットホームがエンジン横置で簡易四駆で話にならない
ましてらチャイナ資本だし
Audi A5 S5 RS5 sportsback part20
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 23:24:58.16 ID:sd+v9NAU0
>>93
ボルボは昔、V70乗ってたがハンドリングが怠くモッサリ感が気に入らずすぐ乗り換えたな
A5はセンターデフ方式クワトロの地面を掴むような走りが気に入ってる
でもこれからアウディはスタンバイ四駆にシフトしていくからもう買わない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。