トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月06日 > 6oMaNHvf0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/3380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005110010000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 09:06:57.29 ID:6oMaNHvf0
敵陣視察してるだけやん
帰りの車内で「やっぱりこっちの方が乗り心地いいし広いしいいねー」
とか確認作業するだけ
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 09:19:11.96 ID:6oMaNHvf0
2.5Tをハイチューンして360PSくらいにしてマルチリンクで4WDのハイパー3を造ってくれー 絶対買う。
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 09:20:28.70 ID:6oMaNHvf0
ああトランスミッションは6ATはやめてくれつーか360PSも許容出来んだろうからMTかDCTがいいな
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 09:22:54.68 ID:6oMaNHvf0
シグネチャー標準で500万ゆうに超えてしまうか・・・
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 09:49:08.97 ID:6oMaNHvf0
>>395
違うな、欧州人はMTに慣れ親しんでるからトルコンのダルさが嫌いなだけ
DCTはダイレクト感がいいんだよ、ネガはギクシャクすることと耐久性かな
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 10:07:35.53 ID:6oMaNHvf0
>>404
うん? BMWのDCTと8AT乗ったことあるの? 全然ちがうぞ
トルコンはやっぱりただのATでDCTはMTのクラッチレスだよ
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 11:33:19.71 ID:6oMaNHvf0
>>408
セダン系のスーパースポーツ車がDCTやめてトルコンATに回帰してんのは耐久性の不安と快適性のためだよ
フェラーリやポルシェがトルコンになってる訳じゃないからな
【マツダ】Mazda3 vol.39【トーションビーム】
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/06(土) 14:17:23.01 ID:6oMaNHvf0
高級トーションと並マルチリンクなら高級トーションの方がいいって判断だからな
エンジンもダウンサイジングターボよりも高効率NAの方が上等という判断

玄人すぎるんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。