トップページ > 車種・メーカー > 2019年07月03日 > ZxerEap50

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003002000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-zCkw [222.228.136.189])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part124【VEZEL】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part124【VEZEL】
46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-zCkw [222.228.136.189])[]:2019/07/03(水) 09:31:28.97 ID:ZxerEap50
Z AWD16M乗りがRS、特にRSハイブリッド18Mに乗ってる人に聞きたいこと

「ツーリング出たけどどう思う?」

iDCD搭載車とは違い、ヴェゼル、ジェイドのハイブリッドはエンジンパワーを下げずにモーターを上乗せしている
エコ指向じゃなくてパワー指向で、実際の燃費もガソリンNAよりむしろ悪いくらいなので、RSハイブリッドはRSのハイパワー版として買われているような気がする
システム馬力は150馬力程度でジェイドの1.5ターボとほぼ同等だから確かにRSターボみたいなものだった
そこにボディシャーシがさらに強化され、約170馬力にパワーアップしたのに10万円くらいしか変わらないツーリングが追加された
燃費はかなり悪いと思うが燃費が理由なら別の車を買ってるはずなので凄く悔しくないですか?

私は悔しいですよ、少しwww
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part124【VEZEL】
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2358-zCkw [222.228.136.189])[]:2019/07/03(水) 09:33:19.94 ID:ZxerEap50
>iDCD搭載車とは違い、

簡単に推察できると思いますが「ほかのiDCD搭載車とは違い、」の間違いです
ヴェゼルHVもジェイドHVもいまのところ、iDCD搭載車です
デュアルクラッチ嫌いじゃないので当代限りでiMMDになってしまうのは残念ですね
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/03(水) 09:35:44.07 ID:ZxerEap50
ブッシュがへたって車高が変わりADAが動作しなくなった3.0RーADAが欲しい人なんていないよね?
廃車するの嫌だなあ…
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/03(水) 12:57:24.66 ID:ZxerEap50
>>639
エンジンじゃなくてAT保護機構のせいじゃないの?
発進してしばらくは3速より上への変速を控えるようになっているみたい…
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ197【LEGACY】
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/07/03(水) 12:58:17.96 ID:ZxerEap50
>>643
B型以降のspecBのMT車なら値が付くみたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。