トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月27日 > n5qTMd820

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001100011033010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】

書き込みレス一覧

【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 13:53:47.72 ID:n5qTMd820
>>575
>登りのワンディングで、リアの荷重がスーッと抜けて滑り出すことがあるんだけど、

タイヤがショボいのと、NDは、リヤのネガキャンが吊るしで付き過ぎてるからじゃね?
リヤの接地面積減らしてアンダーステア出難くしてる≒縦方向の負荷掛けるとブレークし易い

軽快感を優先のアライメント設定しリヤの安定性犠牲にしてんじゃね?
ネガキャン減らそうにも、リヤのデザイン重視で吊るしでもリヤタイヤ起こすとハミ出そうだけど。

インチダウンであまり扁平じゃない柔軟性の高いタイヤ履いてれば流れ難くなるだろうね。
無駄に付いたネガティブキャンバーをタイヤの横方向の撓みで吸収させ接地面積維持。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 14:03:28.88 ID:n5qTMd820
あと、幌のSだったらロール過剰のロールオーバーかもね。
縮側のストローク使い過ぎてバンプラバーに乗っかり過ぎてるかもね。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 18:06:52.67 ID:n5qTMd820
>>602
9月だと発表だけでしょ?MCモデル10月発売。
10月の消費税アップ分込みでの価格発表。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 19:27:52.93 ID:n5qTMd820
>>610
消費税増税あるみたいだから、9月なんてねえよ。
発表と現行受注停止だけだろ。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 21:16:21.47 ID:n5qTMd820
>>615
https://super.asurada.com/cars/mazda/2019/51137/

平均450台/月くらい
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 21:48:25.06 ID:n5qTMd820
>>629
対角に効くとか言うのは、車高調なり入れて縮側ストロークが十分に足りてる場合の話。
そもそも縮側ストロークがほとんど無くてバンプラバー乗っかりっ放しの純正脚なら、
ロードスターの場合横G掛かっただけでバンプラバー当たってるし
リヤスタビが無ければフロントからリヤに移り始めた時点で完全にリヤのアウト側は、
バンプラバーもかなり潰れタイヤショルダー撚れてる段階かと思うが。

スタビ付きでも定常円でイン側の脚がだら〜と間延びしたようになる純正脚は、
アウト側がバンプラバー潰し切って、ほぼリジットになり始めてる証拠。
ロールセンターがサスペンション設計の仮想センターからアウト側タイヤ接地面近くに
変移してる証拠。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 21:58:12.02 ID:n5qTMd820
純正脚でインリフトし始めるくらいならスプリングレート低目な車高調にでも入れ替えた方が
手っ取り早いんじゃね?
レートが高い奴だと挙動がクイックになり過ぎたりタイヤグリップ低いの履くとアンダー出たりで
怖い目見たりするだろうから、レート低目なの選んで。
デフは、純正オープンのままでスタビも無しでも、緩目な車高調入れただけで十分かと思うが。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 22:13:31.50 ID:n5qTMd820
>>635
純正脚の「伸側」ストロークは、十二分にあるのだが、

「縮側」ストロークは、非常に少ない。
コーナーでアウト側ほぼバンプラバーに当たりっ放しに近い。
柔いバネを補完する為に尋常じゃないレートのバンプラバーが作動してる。

イン側ストロークは、多くイン側タイヤが浮くには、至り難いが、
アウト側の方が、ほぼバンプラバーを潰してて、荷重が大きくかかると
タイヤショルダーへ、負荷がかかりっ放しになっちゃうのが純正脚。
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 22:17:11.64 ID:n5qTMd820
>>639
イン側の荷重が抜けてアウト側のタイヤが潰されて撚れてグリップが抜けるから
「荷重が抜けた」と表現しているのでは?

ロールオーバー言いたいんじゃね?
【MAZDA】NDロードスター Vol.216【幌・RF】
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-VrEl [202.70.187.68])[]:2019/06/27(木) 22:52:49.87 ID:n5qTMd820
>>642
>バンプラバーを第2のバネとして使うのは最近の車では多い設定だね。

そのバランスが取れないでバンプラバーに頼り過ぎると、イン脚が異常に伸びてる割りに
アウト側が縮めないから、サスペンション設計の仮想ロールセンターがアウト側タイヤ接地面に変移し始め、
重心が持ち上げられてロールオーバーが起きるからね。ロードスターの純正脚が典型的にそれ。
アウト側のタイヤショルダーに過剰な負荷がかかってタイヤのポテンシャルも殺される。

純正脚は、そうやって限界を低めて低速寄りで楽しめる気味にしてる反面、
ワインディング走っても、限界を意図的に低めた部分のネガが気持ち悪さとしても顔を出しちゃう。

社外の車高調は、高いレートでバンプラバーに極力頼らないシングルレート設定で
イン側・アウト側の動きを1:1に近付けロールセンターを極力変移しないようにさせることで
重心位置の変移も抑えアウト側タイヤへの唐突かつ極端な負荷を避けることで
タイヤの持つポテンシャルを極力最大限引き出す方向でレート設定されている。

ただ、市販の車高調は、ハイグリップタイヤの能力基準で設計されがちの為、
もう少しグリップレベルを低めたタイヤや路面状況に合うようレートを考慮する必要性もある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。