トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月26日 > wdlSLOh4a

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001110001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】

書き込みレス一覧

【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)[sage]:2019/06/26(水) 09:02:46.95 ID:wdlSLOh4a
アイストは、スターターが消耗され、最悪交換となるリスクが増える。なにより、再始動時の振動と音が鬱陶しい。多少の燃費改善は諦める。
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)[sage]:2019/06/26(水) 12:42:13.46 ID:wdlSLOh4a
>>53
ドイツ車は年改がすごいうえ、7→7.5の向上がすごいらしい。と、7持ちの私は、7.5が少し羨ましい。
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)[sage]:2019/06/26(水) 13:58:32.04 ID:wdlSLOh4a
>>60
カタログに記載する燃費を、よく見せたいため。
そのためには、デフォで、アイストがある必要あり。
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)[sage]:2019/06/26(水) 14:03:14.40 ID:wdlSLOh4a
僕も、今のゴルフに不満は余りないなぁ。あるとすると、1年以上経って、走行中や、カーブとかで、あちこちで ギシギシ音が、気になるようになったことくらい。
でも、もう一台の古いポロではギシギシ音は気にならない。それは、ゴルフの静粛性がそこそこいいからと思う。
タイヤノイズは相変わらず入るが、個人的に、嫌な音ではないので問題ない。
【VW】ゴルフ7 その114【GOLF】
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-QOEK)[sage]:2019/06/26(水) 18:23:24.15 ID:wdlSLOh4a
>>76
確か、60キロ以上で機能するんだけど、うちのは、機能したりしなかったり、気まぐれ。まぁ、市街地ばかりで、夜中の真っ黒い道路を走ってないから、しようがないと思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。