トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月26日 > gLboGGT10

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part42【ZC33S】
【スズキ】4代目スイフト #27【ZC13S/43S/53S/84S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part42【ZC33S】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/26(水) 19:32:13.16 ID:gLboGGT10
>>695
クソデカたらこクチビルと刀の字さえなきゃ嫌いじゃないんだけどなあ
しかしヨーロッパの横長ナンバーいいなあ、日本のナンバー縦長で邪魔すぎる
【スズキ】4代目スイフト #27【ZC13S/43S/53S/84S】
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/26(水) 20:07:54.08 ID:gLboGGT10
日本車はチェーン装着を前提に設計してるからホイールアーチのスカスカ感はどうしようもないと聞いた
【スズキ】4代目スイフト #27【ZC13S/43S/53S/84S】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/26(水) 20:52:27.76 ID:gLboGGT10
アルトターボRSで失敗したのになんでまたやるの的な感じはある
かといって、レギュラー仕様のK14C積んだらもっと個性がなくなってしまいそうなRSt
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part42【ZC33S】
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/26(水) 21:15:39.86 ID:gLboGGT10
>>713
しかし、しかしだ、ユーロナンバーを基準にデザインされた車に日本ナンバーを付けるのが悔しくない?
フロントの縦に余るナンバーを見て、リアの左右の間延びした空間を見て、ああ日本向けデザインじゃないんだなと思うとオマケ市場扱いされてるのがちょっと悲しい

でもフェイクユーロナンバーとかはだっせぇからやんないよ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part42【ZC33S】
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/26(水) 23:32:39.61 ID:gLboGGT10
>>719
個人的イメージで悪いけど
自動車って米国か西欧か日本ってイメージなんだ
で、まずアメ車には興味ない、俺の感性ではうすらデカいだけ排気量だけのダサい車売るメーカーばっかし、気になるのはテスラくらいか
他の地域にも別に興味ない

それくらいに西欧車と日本車しか見てないんだ、我ながら視野が狭いとは思うけれど、しかし他に興味が沸かない
するとナンバーの形も国内とユーロしか知らない訳ですよ、比較しようがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。