トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月24日 > E1g2CthE0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100003000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])[]:2019/06/24(月) 10:50:15.25 ID:E1g2CthE0
【マツダ3 国内試乗】エンジン音を気持ちよく聞かせる【ファストバック】[clicccar公式 第2チャンネルです]
https://www.youtube.com/watch?v=p6-BHZ_aYSs

最近、この人の癖の強すぎる解説が面白くてついつい見ちゃう。


[マツダ3 ファストバック試乗]新世代マツダの走りは不思議すぎる!?
https://www.youtube.com/watch?v=qJ8KSDZssOA
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])[]:2019/06/24(月) 15:10:04.41 ID:E1g2CthE0
国沢の・・

「シフトレバーのDレンジをセレクトして走り出すと、少しばかり驚きます。
エンジン音や振動は、昨今の平均的なクリーンディーゼルより賑やか。
1.5リッターエンジンをベースに排気量上げたためか、主として低い回転域で雑味のある振動出てしまってます。」

ここ気になるなあ。試乗した人はどう思ってるのだろう?
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])[]:2019/06/24(月) 15:36:51.80 ID:E1g2CthE0
>>789 に対する回答みたいなものが 試乗:島下泰久 で見つかった!
https://www.youtube.com/watch?v=qJ8KSDZssOA&t=6m20s

島下「微速時、エンジンのゴロゴロ感が気になる、前の車体ならこれで良かったかもしれんが、
シャシーが良くなった分、エンジンの振動・音・トルクの揺らぎが気になり、もう1ランク上げたい」

だそうです。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])[]:2019/06/24(月) 15:52:45.23 ID:E1g2CthE0
フルモデルチェンジにより車体の剛性・気密性・静粛性を格段に上げた結果、
今まで隠れていた相対的に小さなネガ(微速時エンジンのゴロゴロ感)が顕在化しましたってことかな。

国沢氏の書き方は説明足らずなのかもしれない。
【MAZDA3】マツダ3 Vol.40【4代目アクセラ改め】
860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 661f-br4T [223.133.182.34])[]:2019/06/24(月) 23:11:07.24 ID:E1g2CthE0
>>858
p10プリメーラは骨太で良かったな。初代アクセラ試乗した時はp10プリメーラ思い出したもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。