トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月18日 > 1DhddL0G0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001961000827410741000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス総合スレPART.4
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
【また】またプリウスか【プリ】

書き込みレス一覧

<<前へ
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:40:32.67 ID:1DhddL0G0
>>183
大嘘ついて平然としてるお前が一番ヤバいだろw

人として少しは恥ってもんを知れよドクズwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:41:12.46 ID:1DhddL0G0
>>185
いやいやお前まったく一つも反論できてねーじゃんwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:43:50.49 ID:1DhddL0G0
>>188
自己紹介乙w

神経回路の配線がおかしいんだろうなあwww
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:48:47.01 ID:1DhddL0G0
>>713
あくまで第一責任が製造メーカーであるトヨタにある事は変わらない

しかも常識的に考えれば全ての自動車の各部位の関連性までを含めた総合的なテストを第三者機関が行うのが非常に困難なことぐらいは理解できるはず
各箇所は規格的に問題なくとも組み合わされば問題が発生するケースがある
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:49:49.10 ID:1DhddL0G0
>>190
ホレもはやくだらねえ煽りしかできねえんだなw

何一つ反論できねえんなら最初から出てくんなよゴミwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:53:38.73 ID:1DhddL0G0
>>192
全くできてねーんだがw

少しは人間工学でも勉強しろよってまあ無理かwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:56:30.87 ID:1DhddL0G0
>>194
踏み間違いを起しやすい車とそうでない車がある

まずはそこから考えてみなさい
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:57:31.27 ID:1DhddL0G0
>>195
煽りは情けねえだけだぞ

きっちり筋道立てて論理的に反論してみろやドクズwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:58:38.35 ID:1DhddL0G0
>>198
シフトノブの問題はそこだけじゃねーだろちゃんと読めよゴミw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:59:11.66 ID:1DhddL0G0
>>199
>>196
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 14:59:28.02 ID:1DhddL0G0
>>202
ホレ逃げたwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 15:03:06.50 ID:1DhddL0G0
>>205
もはや逃げるしか手がないわなあw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 15:40:29.01 ID:1DhddL0G0
>>208
>>174
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 15:40:45.42 ID:1DhddL0G0
>>209
>>206
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 15:43:50.29 ID:1DhddL0G0
>>210
プリウスについてはその言い訳は通用しない

何故事故率ナンバーワンなのかをよーく考えてみなw

Auto Accidents | GoCompare.com
https://www.gocompare.com/car-insurance/auto-accidents/#make-and-model
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:01:54.65 ID:1DhddL0G0
>>214
つまりはな、この高齢化社会にも関わらずプリウスは全く高齢者に対する配慮がなされていないって事なんだよ

全年齢層に何の対策もなく売るなら、例えば警告音一つとってもこういう事を十分考慮しなければならん

高齢者の見え方・聞こえ方・1.加齢性難聴の4つの特徴
https://www.my-kaigo.com/pub/individual/chiebukuro/taiken/choukaku/0010.html

要するに警告音なんかは大して役に立たんのだよ

警告音ではなく、例えばブレーキを踏まなければN→Dに入れられない等、フェイルセーフを徹底しなければならない

まあそもそもそれ以前にプリウスの場合は勝手にギアが変わるとか論外の事例も報告されてる訳だがw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:03:31.22 ID:1DhddL0G0
>>216
その高齢者に向かない車を作って何の特別な対策もなしに高齢者に売りつけたトヨタにも責任がある事は変わらんよ
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:08:13.42 ID:1DhddL0G0
>>219
だったらどうしたのかね?w
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:12:38.80 ID:1DhddL0G0
>>221
無能なお前には如何なるデータも意味をなさないよw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:13:25.17 ID:1DhddL0G0
>>222
アホなんだからせめて老害データとやらを自分で探せよドクズwww
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:14:01.41 ID:1DhddL0G0
>>224
とっととデータ出せよウスノロwww
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:26:05.52 ID:1DhddL0G0
>>718
決して安全な車ではない事は明らかだよ
少なくとも歩行者や他の車にとってはね

問題は特に高齢ドライバーにとって一切の配慮がなされていない事であって、そこを看過してはイカンよ

そもそも安全な車なら事故率ナンバーワンになどなれる筈がない

Auto Accidents | GoCompare.com
https://www.gocompare.com/car-insurance/auto-accidents/#make-and-model
プリウス総合スレPART.4
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:45:23.21 ID:1DhddL0G0
>>471
同意だね

過去に大量のリコールを起こしたブレーキの不具合も燃費を稼ぐために採用している回生ブレーキが絡んでる

そもそも安全を最優先にするなら燃費を犠牲にしてでも油圧一本でいくという選択肢もあったはずだ
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:48:01.11 ID:1DhddL0G0
>>720
全てがドライバーの責任にされて車両の問題が有耶無耶にされるよりはずっといいだろ?

一台でも危険な車が減るならそれに越した事はない
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 16:50:28.86 ID:1DhddL0G0
>>227
てかbotの方がお前よりは利口だろw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:04:26.08 ID:1DhddL0G0
>>229
プリウスを無理矢理擁護し被害者を増やし続けるお前はまさに殺人の共犯者
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:16:23.67 ID:1DhddL0G0
>>231
言い訳はいいんだよ言い訳は

そもそも安全に対する最低限の配慮もできないメーカーは車を売るなよって話な
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:22:13.81 ID:1DhddL0G0
>>723
冗談でも嘘でもなくプリウスを見たら距離を置いた方がいい

高齢者云々以前に、プリウスが妙な挙動をする事があるのは事実だから

俺も実際に乗ってて感じることだが、ブレーキをかけて減速してるのに、停止する前に突然加速しようとする事がある
特にカックンブレーキを避ける為に微妙なブレーキングをするとそうなるのは周知の事実
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:33:43.64 ID:1DhddL0G0
>>233
出来損ないのプリウスの為に全メーカーのAT車まで巻き添えにするのは全くナンセンスだなw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:40:38.21 ID:1DhddL0G0
>>235
説得力ゼロw
ペタル配置やドライビングポジションなんぞ車ごとに違うんだよアホ
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:41:38.92 ID:1DhddL0G0
>>236
つまり実際にかからないからお前がトヨタの工作員ってことだろ?w
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 17:49:18.02 ID:1DhddL0G0
>>239
プリウスのペダル配置でその言い訳は通用しないなw
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 18:03:53.10 ID:1DhddL0G0
>>241
問題はAT車ではなくプリウス。

卑怯なすり替えは論外だよ
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 18:04:20.54 ID:1DhddL0G0
>>242
で、お前はトヨタからいくら金もらってんの?w
(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 18:14:32.55 ID:1DhddL0G0
>>245
そういうのもういいからw

資質もクソもそういうドライバーに何の対策もせずに売りまくったのがトヨタだろがw

いいから幾ら貰ってんのか白状しろよw
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 18:36:22.50 ID:1DhddL0G0
>>726
何の反論にもなってねえw

涙拭けよ基地害www
【また】またプリウスか【プリ】
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/18(火) 19:13:14.88 ID:1DhddL0G0
>>12
んなこたあ無いw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。