トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月15日 > 08lKkcLK0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001013000002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-Kgzs [59.136.218.32])
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26

書き込みレス一覧

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 09:03:07.40 ID:08lKkcLK0
>>559
運転席から見えない前方障害物(背の低いやつ)にギリギリ停める場合にも役立つよ。
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 11:34:00.31 ID:08lKkcLK0
任意保険にもHV車割引ってのがあるぞ
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 12:20:46.23 ID:08lKkcLK0
>>564
>>566
>>570

DOPのBCMブラインドコーナーモニター、速度で自動オンにする設定だと、信号待ち毎にオンになるので鬱陶しい
このため、ハンドル根元右側に付けられるスイッチでオン・オフするのが一般的と聞いた
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 12:41:53.62 ID:08lKkcLK0
>>580

BCMはあくまで前方の左右を見るもの
だからバックする際はBCMが意味が無い
バック時に便利な機能は、クリアランスソナーと、PA/SA駐車場ならRCTAリアクロストラフィックアラート
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart3
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 12:55:03.92 ID:08lKkcLK0
>>577
>>581
価格コムの5月15日に立てられた「ブラインドコーナーモニターについて」というスレを見て!
ステーを加工してADVにBCMを付けてる
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-Kgzs [59.136.218.32])[sage]:2019/06/15(土) 18:28:29.31 ID:08lKkcLK0
煽られた後の信号待ちで、通常ミラーモードとデジタルミラーモードを数回切り替えたら、その後は煽って来なくなった
君子危うきに近寄らず、と思ったんだろう
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0288-n4BA [59.136.218.32])[]:2019/06/15(土) 18:48:30.31 ID:08lKkcLK0
>>904
そうなんだよね

メガネ屋で、左上が近焦点の遠近両用メガネを作ろうと相談したら、そんな物できないと断られた

下が近焦点のフツーの遠近両用で、顔を上げてデジタルインナーミラーを見るしかない、って言われた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。