トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月15日 > +FNFB34h0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002320000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 09:51:44.33 ID:+FNFB34h0
2030年度の燃費目標は25.4km/l
トヨタとホンダが試作エンジンで熱効率47%
日産が2020年発売の量産エンジンで45%

スカイXは43%
マツダは一生懸命頑張ったね
ストロングHVより高いけど、3日天下だったけど、世界最高率のエンジンを市販できて良かったね
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 09:58:58.29 ID:+FNFB34h0
>>500
トーションビームにした時点で
走りや乗り心地を捨てて低コストを選んだのだろう

Cセグ大衆車だからコスト重視は当たり前
そんな中でも安さが売りのマツダ車だから

マツダ車は安くて庶民の味方
2,000万円貯められ無かった年金生活者の足
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 10:25:18.90 ID:+FNFB34h0
>>503
トーションビームにトラクションかけたらピョコンとリア振ってあさっての方向を向くからね
だからトーションビームは滑ったらAWDの生活四駆が無難
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 10:31:55.46 ID:+FNFB34h0
>>510
e-powerって+65万円もしないし、アクセルレスポンスが良くて燃費も良いね
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 10:50:28.86 ID:+FNFB34h0
トーションビームの割には良い
という評価はあるけど
トーションビームだから良い
という評価は無いんだよな

豚肉と牛肉を比べてるようなもの
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 11:02:38.68 ID:+FNFB34h0
>>514
トーションビームはトレーリングアームの変型によるトー変化をブッシュの変型で緩和したりしてるが、これが絶妙のバランスで僅かな外乱で崩れる
そしてブッシュは経年劣化が避けられないゴム製で、性能を発揮するのは新車時だけ

トーションビームは軽や安いコンパクトにはお似合いだけど、乗り心地や走りを気にする車には避けたほうがいい
【MAZDA】マツダ3 Vol.37【トーションビーム】
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/15(土) 11:09:37.38 ID:+FNFB34h0
>>518
スカイXの事?

スカイGと比べて0.2kmしか違わないんだね
65万円も高いのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。