トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月11日 > JRsKpgo/a

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3356 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0202020000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GdkY)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-GdkY [182.251.133.14])
【TOYOTA】86/BRZ★161【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【ZZW30】TOYOTA MR-S part112
【FIATじゃねえ】ABARTH 53【アバルト】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】86/BRZ★161【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GdkY)[sage]:2019/06/11(火) 01:11:57.45 ID:JRsKpgo/a
>>411
自己発火しにくいから燃えにくいってのは合ってるんだけど
ちゃんと点火した時は燃えにくくないんで煤が多いとかそんなバカな事はないぞ
【TOYOTA】86/BRZ★161【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GdkY)[sage]:2019/06/11(火) 01:13:31.21 ID:JRsKpgo/a
>>422
ノックセンサー付いててもリタード出来る幅は決まってるはずだからそれ超えたら普通にノッキング出るはず
【ZZW30】TOYOTA MR-S part112
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-GdkY [182.251.133.14])[sage]:2019/06/11(火) 03:18:00.23 ID:JRsKpgo/a
キャブ車乗ってた時オイルがよくガソリン臭くなってた
もちろん見た目で量が増えるなんて程ではなかったが
1Lもガソリン混入してたらメタル流れてるんちゃうの
【ZZW30】TOYOTA MR-S part112
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-GdkY [182.251.133.14])[sage]:2019/06/11(火) 03:19:45.33 ID:JRsKpgo/a
この手ので良くある失敗が抜いたあと規定量入れちゃうやつ
コレなら1L増えたって事態もあり得なくはない
【FIATじゃねえ】ABARTH 53【アバルト】
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-GdkY)[sage]:2019/06/11(火) 05:23:14.23 ID:JRsKpgo/a
老人は早寝早起きなのでは
【ZZW30】TOYOTA MR-S part112
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-GdkY [182.251.133.14])[sage]:2019/06/11(火) 05:26:34.06 ID:JRsKpgo/a
冷却水なら乳化するから分かるだろうしな
でもガソリンでその量増えるほど燃料希釈してる状態でマトモにエンジン回るとは思えないんだが
濃すぎでガバガバ言ってマトモに走れない状態でもそんなにガソリン希釈進まんから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。