トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月07日 > csh9OeRR0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002400006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.227【AXELA】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 18:49:58.92 ID:csh9OeRR0
試乗したけど・・・やっぱエンジン非力だな
防音に力を入れたのが仇になって、やたらエンジン音が室内に入り込む
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.227【AXELA】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 18:51:26.05 ID:csh9OeRR0
>>576
やっぱディーゼルエンジンでのリコールの多さが要因だと思うね
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 19:00:06.58 ID:csh9OeRR0
言うほど、足回りもよくなかった
カタログでは良いことを書いてるけど、独立式の足回りを採用すると
後席スペースが確保出来ないからトーションビームを採用しただけ
タイトな左折コーナーをちょっと攻めるとトーションビームだなーって分かるし

最初は褒める評論家も多いんだろうけど直ぐに本物の評論家に指摘されると思うね
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 19:13:44.47 ID:csh9OeRR0
>>838
それは俺も同じことを思った
金に流されるライターだけが高評価してるよな
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 19:33:56.33 ID:csh9OeRR0
>>840
イヤイヤ事実だしw
ま、これからの評論で指摘されると思うよ
【MAZDA3】マツダ4代目アクセラVol.【AXELA】
844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/07(金) 19:51:43.25 ID:csh9OeRR0
>>843
質感はね
でもエンジンは非力だし、高回転を多用するになるから防音が仇になって
室内にエンジン音がやたら入り込むんだよ
あのスタイルでそこそこ後席のスペース確保するには、独立式のサスペンションだと
2+2になるだろうね
トーションビームのクセは打ち消せてないしね
スラロームだと直ぐにボロが出ると思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。