トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月07日 > 7rxgV5UJ0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020102000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】

書き込みレス一覧

SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/06/07(金) 14:48:26.14 ID:7rxgV5UJ0
>>160
自分が使った範囲だとRE71R
ただ、月1ミニサの使い方で3000キロで終わった。
25分を3セットやるとフェンダー内に溶けたゴムがへばりついてる。
タイヤ表面もトロトロ。
でもグリップする。
サーキットで使わなきゃ持つだろうけど、それだと意味があるタイヤとは思えない。

今は妥協してS007Aにしてる。
持ちもグリップもほどほど、雨は安心。
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/06/07(金) 14:51:59.06 ID:7rxgV5UJ0
>>160
RE07系列はコンパウンドが溶けてからが勝負のタイヤなので、例えば峠でS007系列よりグリップするかと言うと大いに疑問。
つまりサーキット向け。
要するに使い方によると思う。
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/06/07(金) 16:23:03.82 ID:7rxgV5UJ0
>>85
シフトN
アクセルオン
警告音
音声警告「シフトがNです」
音声警告「シフトがNです」
音声警告「シフトがNです」
【悪魔の】プリウスミサイルPart.2【欠陥車】
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/06/07(金) 18:04:35.91 ID:7rxgV5UJ0
>>91
7年も乗ってれば他の車が右にあるように感じね?
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/06/07(金) 18:06:33.36 ID:7rxgV5UJ0
>>182
その仕様で燃調薄くするのは(パワー出るだろうけど)勇気いるなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。