トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月05日 > Mudn9Iqxa

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3044 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-269F)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-269F [106.129.160.26])
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-269F)[sage]:2019/06/05(水) 20:45:50.30 ID:Mudn9Iqxa
カロスポはRAV4みたいにネッツ店でも出してれば乗り換え需要もあったろうに
オーリスからRAV4って人がそこそこいるけど、それって担当変えたくなくてネッツ店縛りなだけで、そういう人達はネッツ店にカロスポあったら今頃カロスポに乗ってそう
オーリスは四駆が1.5NAにしかなくて重さが極まってる
生活四駆はなぜか安いグレードにしか設定しなかった昔のトヨタ
カロスポはFFしかなかった1.2ターボで四駆があるから雪国オーナー的には評価したい
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-269F [106.129.160.26])[sage]:2019/06/05(水) 20:48:01.34 ID:Mudn9Iqxa
地味に調整の段階が細かくて多いから実際ズレてる可能性
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-269F [106.129.160.26])[sage]:2019/06/05(水) 21:05:02.69 ID:Mudn9Iqxa
というかトヨタは電動シートをあまり採用しないな
助手席はカムリですら手動
パワーシートは案外壊れやすいからかも
マークXも手動だったはず
流石に高級車枠には採用してるけどその分作りも良さそう
【TOYOTA】トヨタ オーリス総合スレ40台目【AURIS】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-269F)[sage]:2019/06/05(水) 21:10:36.51 ID:Mudn9Iqxa
なんで雪道限定の車になってしまうのか
ハイオクじゃなくレギュラーになったのも○
ほんと販売戦略だけがネック
東京とか車いらない場所で全店全車販売始めても意味ねぇ
車社会で山手線の代わりに車が毎日の足な場所でこそ意味がある
【TOYOTA】カローラスポーツ Part35【COROLLA】
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-269F [106.129.160.26])[sage]:2019/06/05(水) 21:14:35.09 ID:Mudn9Iqxa
上半分真っ黒のツートンの良さが分からん
トヨタのツートンって全部これな
例外なのはカムリのCピラーだけ残したクソダサいツートンくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。