トップページ > 車種・メーカー > 2019年06月01日 > 89B88Jx40

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000700000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】

書き込みレス一覧

【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ19
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:16:47.70 ID:89B88Jx40
>>817
そもそもエンジンの吸気負圧は余剰的なものとしてブレーキサーボに使われている。
わざわざエンジンをかけて負圧を発生させるのは、本末転倒とも言える。
でも、低速時にエンジンの回りにくいe-powerだからこそ仕方なくまたに回すんだろうな。
もちろんガソリンでエンジンを回して負圧を発生させている。
もったいないので、発電分もバッテリーに溜めるだろうけどさ。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:21:27.96 ID:89B88Jx40
>>352
だから、それをどうやったら171万で出せるんだよ。
金さえ出せば複雑で高価なシステムも作れるよ。
1.2kwのバッテリーでどうやって街中の8割を走行するんだよ。
直ぐに発電が必要になるだろ。
EVの常識を知っていれば無理だってわかる。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:30:06.07 ID:89B88Jx40
違ったな。
171万はエンジンモデルの最低価格車だ。
e-techモデルの価格は出ていない。
多分、相当に高いだろう。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:32:26.12 ID:89B88Jx40
e-techモデルはスペックを予想しても500万円レベルだろうな。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:37:00.85 ID:89B88Jx40
e-powerは価格と性能をバランスさせた良いモデルなんだよ。
だから、売れてるんだから。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:53:41.49 ID:89B88Jx40
>>357
ルノーが日産の利益をむさぼってるのをわかって言ってるの?
売れないんだよ。
【日産】ノートe-POWERオーナースレ18【NISMO】
359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/06/01(土) 10:55:15.81 ID:89B88Jx40
>>357
犯罪者を会長にすえ?
はぁ?
どこの会長だよ。
顔洗って来いよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。