トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月29日 > r9v3TC4x0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000131000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 176

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 176
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/29(水) 13:15:53.77 ID:r9v3TC4x0
>>589
心配しなくても、ホンダはインサイトを燃費だけ〜のポンコツにはしなかったと明言しているよ
それなのに、30馬力も劣るプリウスとe燃費がイーブンなのも売りだね
新車販売台数ランキング総合スレ 176
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/29(水) 14:17:58.93 ID:r9v3TC4x0
>>596
心配しなくても、パワーも装備もスタイルもインサイトはプリウスより格上だよ
良かったね
新車販売台数ランキング総合スレ 176
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/29(水) 14:21:23.51 ID:r9v3TC4x0
>>594
インサイトは販売目標達成
一方、プリウスはいきなり販売目標が半分になってオモシロイ
新車販売台数ランキング総合スレ 176
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/29(水) 14:59:35.85 ID:r9v3TC4x0
プリウスがアメリカでインサイトより売れていないのはもちろん、アクアも3桁でフィットとは桁違いに売れていないのもうなずける

トヨタの代表アクアと、ホンダの高性能ハイブリッドの格差がこれ


「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ

一方、フィットHVは…

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
努力が足りないポンコツハイブリッドメーカーはホンダ目指して精進しないとね

https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg

(-。-)y-゜゜゜
新車販売台数ランキング総合スレ 176
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/05/29(水) 15:18:45.02 ID:r9v3TC4x0
とっくに終わったリコールと、今でも終わらないプリウスのリコールを比べたらトヨタがかわいそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。