トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月29日 > NotcPWGCMNIKU

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/3444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.1【アクセラ後継】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.1【アクセラ後継】
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])[sage]:2019/05/29(水) 21:54:20.46 ID:NotcPWGCMNIKU
>>66
むしろ何が理由で悩んでるの?それ聞かないと誰もなんも言えない気が
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.1【アクセラ後継】
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])[sage]:2019/05/29(水) 22:19:34.02 ID:NotcPWGCMNIKU
>>71
ちなみに長距離走りたい方?
【MAZDA3】マツダ3納車待ちVol.1【アクセラ後継】
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])[sage]:2019/05/29(水) 23:04:56.53 ID:NotcPWGCMNIKU
>>74
燃料代ならカロスポHVだけどそれを補って余りあるくらいの疲れなさが今のマツダにはあるよ
短距離しか走らないんならマジでどっちでもいいんだけど、長距離疲れず走りたいなら、いろんな理由から
国産でマツダにかなうところはない

たぶんMAZDA3は更にその辺強くなってるよ、と背中を押してみる
ディーゼルならHVとそんなに燃料代変わらんだろうし
【MAZDA3】マツダ3 Vol.34【納車はいつから?】
19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])[sage]:2019/05/29(水) 23:08:00.68 ID:NotcPWGCMNIKU
2画面でノースアップ広域図と進行方向アップの詳細図を同時に出しておきたい派の俺としては
今回の6:4分割可能な横長画面はまさに求めていたものだな

縦長は停止中はそれで正解なんだけど動いてる時は下の方まで視線移動しなきゃいけなくなって危険だから安全性的にも横長が正解
【TOYOTA】カローラスポーツ Part34【COROLLA】
830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0b-x288 [123.220.53.97])[sage]:2019/05/29(水) 23:17:14.55 ID:NotcPWGCMNIKU
残クレ、7年ローンを3年目に全額返してるようなもんだぞ
300万円を5%で借りて3年で返すのと4%で借りて7年で返すのを比較して「7年のほうが金利安いからええやん」って言う?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。