トップページ > 車種・メーカー > 2019年05月29日 > 7RRXNUp10

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 43【S212】
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23

書き込みレス一覧

【W212】メルセデス・ベンツEクラス 43【S212】
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 14:50:56.18 ID:7RRXNUp10
NOXセンサー、アリエクで先だけ交換する奴に変えた人いる?
7000円位の
あれで済めば、出費がかなり減る
純正10万
ALIEXPES 先だけ 7000円
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 43【S212】
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 14:54:36.14 ID:7RRXNUp10
アドブルーのプレヒーターだって、交換すれば15万だけど
実際はレベルセンサ不良が8割だからー配線ぶった切って抵抗噛ませれば済む話だよなw
アドブルーなんか距離で注入するから、レベルセンサーなんて殺しても問題なし
温度センサーも-11℃以下にならなければ殺しても平気
あの程度の部品に15万とかありえない
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 22:57:46.36 ID:7RRXNUp10
>>309
バカはおまえ
3コートパールや5コート、7コートなんて
ベンツじゃ30年前から当たり前
しかも塗料は高級水性塗料で3Mの安物コンパウンドじゃまったく歯が立たない
メンツェルーナは3Mの3倍はする高級研磨剤使わないと磨けないからなw

レクサスやトヨタは安物3Mで十分磨けるw

部品点数もベンツはレクサスの2倍位以上で
事故った時の凹み見ればレクサスがいかにハリボテかわかる

レクサスはただの移動の手段
ベンツは工芸品
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 23:03:38.03 ID:7RRXNUp10
トヨタレクサスは、ドイツ車から5年遅れでデザインパクってるから、糞笑えてくるなw
「あーあ古いのパクってるねー」って感じ、特に内装と、安全装備
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 23:19:26.04 ID:7RRXNUp10
クラウンだろうが、レクサスだろうが殆どゆず肌だが?

まあオーダーで研磨が入るセンチュリーやLSは別だろうが
欧州車もS以上はゆず肌とかありえんよ
ドイツ車に完全敗北したレクサスの今後の戦略は?23
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/05/29(水) 23:28:55.61 ID:7RRXNUp10
>>324
おまえも馬鹿だなw

レクサスだろうがLSやセンチュリー除けば全部ゆず肌だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。